デジモンテイマーズ第11話感想
※関西方面の方は1週分早い話になります。ネタバレ注意! ※その他の地域でも放映時期に2〜6週の差がありますので、大丈夫な方だけ読んで下さいませ。
「新宿大ガード 1分30秒の対決」
か、かばいい…!テリアモンも李くんも〜!!(やっぱりここがドリー夢ポイントらしい)
李くんは続けて2回も何を買いに出かけたんでしょう。ヘンなところが気になる。 今回は嫌がらせの様に李くん&テリアモン可愛いショット満載でぇ〜! 好きなのは頭にテリアモン乗せて赤くなってるとこと、戦おうとするテリアモンを 耳乱暴に掴んで制止するトコと風呂上がり(あえて風呂中は含まず/笑)に牛乳飲んでるトコと公園で水飲んでるトコ(わーいデニムジャケット〜)とあんなコトやこんなコトされてるテリアモン(特にミルク”だ〜”が好み)と耳をシュウチョンちゃんに踏まれてるテリアモン。
珍しいレナモンと李くんのツーショット。 なんかこの2人理屈派っぽくて合いますね。お互い何かかあった時の相談もしくはグチ言い合い相手はコイツだ、みたいな(笑)。 実はルキにはあんまりドリー夢ないんですが、レナモンはまま好きです。 こういうとり合わせも面白いかも〜v
タカトは今回ヒロカズ達にギルモン見せちゃいましたが、アレって正体バレたことにはならないだろうなぁ。たぶん。
李くんたち山木室長に正体バレちゃいましたね〜。 関係ないですがおいら室長のいつもやってるライターの蓋開け閉め。 先日ダンヒルのガスライター(バイト先に商品で入った)でマネしてやってみました。 結果わかったのは、これをやり続けるのには女の子にはちょっと力が要るというコト(汗)。あの音と手応えは好きなんですけどね。
デジモンを大事に想う気持ちに気付いたルキに対して、バトルの面白さを知り、戦いを待ち望む様になったタカト。(タカトは今回そのへん少し反省ありましたが) そして出会うはずのないデジモンと会ってしまった事の意味を少し悟る李くん。 彼はこれから良いテイマーになる(というか正義のテイマーというか)…うんうん。
テイマーズの重きは「デジモンとテイマーとの関係、そして進化・バトルする事の意味」におかれてるんですね。わかっていたつもりでも今回再度そう思いました。
今回次回予告に映画の告知入りましたね〜。 個人的にはすくーば姿の李くんが気になりますが。でも今回は映画行かないだろうなぁ。(ちょっと遠い目)
|