ぷちぱんにっき ← 前 次 → 最新 目次

捨てパンダ

ハルキ

Twitter / HOME

2007年01月09日(火)
Endless SHOCK 9日


どうもどうも、初日レポで力尽きて以来めっきりご無沙汰でございました。
そんなわけで10日以上経ってからの9日レポ。正直記憶がごっそごっそ抜けてます。
ちなみに2度目の観劇にしてメッシュには慣れました。

・乾杯シーン。
 リ「はいっ、掃除よろしく☆」
 ト「ま・か・せ・ろ☆」
 ト&リ「ウンッ☆」
 ↑2人で☆⌒( >▽<)b d(>▽< )⌒☆←こんな感じでキャピってるのがすごく可愛い。
 どう考えても小悪魔リカちゃんに騙されてますけど(笑)

・コウイチがトウマの肩にひじを置くのは骨格上ひっじょーーに無理があると思うので
 なにか他の演出を検討してみてはいかがでしょうか。
 (コウイチのワキに対する腕の角度が120°ぐらいある)

・ラブレターフロムコウイチ。
 秋「Dearアキヤマ…ラブレターかな!?」
 斗「やったじゃん☆」
 なにが「やった」なのか、とか無粋なツッコミは(略)ですね。コウイチLOVEは絶対条件です。
 正直脚本にも口を挟んでいながらこの辺の演出はそのままな光ちゃんはちょっと変な人だと思う(笑)

・公園で着てた赤ジャケット(ジャンパー?)が黒の私服ジャケになってるー!
 ちょっと!赤ジャケ+腰巻赤シャツが可愛かったのに変更かよ!!
 代わりに初日で黒ジャケを着ていたコウイチとの再会シーンは赤ジャケに。
 赤ジャケの方が生地が薄くてペラペラしてるから踊りにくそうなのに、なぜ激しく踊るシーンが赤ジャケに…
 階段(赤)で告白する時に背景と同化しちゃうしあまりよろしくないです。
 コウイチの白ジャケとの対比かなぁ?でも白vs黒の方がよりコウイチとトウマっぽいよねぇ。
 あ、でも初日はコウイチは赤ジャケだったかな?あーもう記憶が曖昧。
 唯一良かったのは激しく踊ってる最中にはだけて見えた二の腕です。ギャ、まっちろ!
 別にジャングルとかで二の腕はガン見できるんだけど、やはりそこはチラリズムは萌えるのね。

・公園でナオキを見つけるシーン。
 ノリノリータなトウマ、腰振ってノってるのね。あら、せくちー。

・訂正その1。
 初日レポで金獅子さんは客席を歩かないと書きましたが歩いてました。すんません。

・訂正その2。
 AMERICAにも途中からトウマ出てました。銀の燕尾服着てしっかり踊ってました。
 あの燕尾服はちょっと太く見えるのが難点です。まぁ金の人が華奢すぎなんですけど。

・訂正その3。
 アイリッシュで着てる黒コートも豹柄は全面的に入ってて、インナーもパンツも鋲だらけでした。

・帰ってきた幽霊コウイチのシーン。
 いつものように一人上手(違)でちまちまと遊ぶ光ちゃんなわけですが、本日は床に突っ伏してもぞもぞ。
 光「デデドドデデ、デデドドデデ」←マリオの地下で流れるBGM
 …何をやっているのかしら、あの人は。なぜ匍匐前進のような動きをしながらその曲なのかしら。
 そう考えていたところ「メットってなかなか死なねぇんだよな〜…」
 あぁぁぁ、それメットの真似か!そういえば白メットかぶってるもんね〜…ってしょーもないダジャレだなおい!(笑)
 でもそれに噴いちゃってヒクヒクしながら後ろを向くまりかちゃんが可愛かった。

・2階にコウイチ(と書いて神と読む)が降臨されると「どーだ!」と言わんばかりにゆっくりと左右を見渡すんですね。
 なんかもうこちらとしては「ははーーっ!!」と全面降伏するしかありません。マジで。

・そんでこの日の夜が現時点(1/25)で最高に好きな回です。
 再会から告白への流れ、特にリカが素晴らしかった!
 熱演に次ぐ熱演で斗真くんもおそらく光ちゃんもまりかちゃんに引っ張られて大熱演でした。
 リョウと比べるとトウマで涙を誘われることはあまりないんだけど(なぜならリョウは萌えキャラだから)
 この回ばっかりは心底ぐっと来ました。切ねぇ、切ねぇんだよぉう、おぅおぅ。
 あと個人的に光ちゃんの演技は鉄仮面な印象が強かったので、
 その光ちゃんが自分を落ち着かせるように深呼吸してから台詞を言う姿が結構驚きだったり。
 どこまでを光ちゃんが計算して演技したのかはわからないけど
 それを引っ張り出したのはまりかちゃんだと思うですよ。

・ラストではやっぱり涙をこらえて(T^T)←こんな顔になっているトウマ。
 初日だけの話ではなくあれが彼の中で正解らしい。
 そこに関しては一度腹割って話し合わないか?(笑)