note
DiaryINDEX|past|will
前の話になるが、土曜日に久しぶりに映画を見てきた。 メグライアン、ヘレンハント主演「ハートオブウーマン」。 メグライアン扮する広告代理店のクリエーターがある日 突然女性の心の声が聞こえるようになってストーリーが 展開してゆく。半分コメデイ。ずいぶんと笑わせてもらった。 ヘレンハントって確か「恋愛小説家」に出てたような。 あの映画ちょっと個人的にいわくつきで タイトルを聞くとちょっとどぎまぎしてしまう。
就職活動、人より遅れをとっているのを自覚しながら なかなか進まない。志望動機、会社案内の感想など簡単に 書くことが出来ない。今働いている人たちも就職活動時に それぞれの選択をしてきたのかと思うと、頭が下がる。 選択の主体は他でもない自分。 当然のことなのに思うようにいかないのは、きっと今まで 主体的な選択をする機会があまりに少なかったからだろうか。 そんなはずはない、と自己PRを書きながら今までを 振り返っている。
|