note
DiaryINDEXpastwill


2001年03月15日(木) リクエストに応えて?

この日記の更新をある先輩から求められた。
いや、ほんと書くネタ困っているんで・・。
それにこんな日記読んでも面白くないですよ。
リンク先の女の子の日記とか読んでいる方が
よっぽど面白いですよ。


昨日は某親方日の丸系データ通信企業、
今日は元別子銅山系シンクタンクのセミナーに参加。
説明会は大分下火になってきて、そろそろ選考会が
行われるようになってきた。フロイトよろしくESこと
エントリーシートの締め切りも近づき、就職活動が本格化してきた。

SPIだかなんだか知らないけど、一般企業では
筆記試験なんておそるるに足らないものだとわかった。
勉強してないけど、これで落ちる不安はない。
第一、マークテストの結果で企業に必要な人材かどうかを
判断するなんてナンセンスだと思う。
ただ、筆記は出来ても、志望動機が書けないし、
何より面接が対応できない。だから今日行った会社も多分
行かない(行けない?)と思う。

説明会に行く度、行きたい会社が減ってゆく。
少なくとも自分には昨日今日の会社は向いていない気がする。
あれもヤダこれもヤダでは仕事は出来ないし、
どこかで折り合いをつけることも必要なんだろうと思う。
まだ大学生のぬるま湯気分が抜けきっていないのだろうか。

不安が焦りを生み、無力感が増幅する。
今日の日記の言葉とか最近人に出すメールとか
言葉がとげとげしくなっているかもしれない。
そう思う。

余裕無くしちゃっているんだろうな。
自分の弱さにあきれている。


おじゅん |MAILHomePage

My追加