彩紀の戯言
戯言 INDEX|past|will
え〜、前々回からの続きで、ようやく最終回でございます。
夜中の3時集合では、もう食事を食べて寝るだけだ・・・。はぁ、さみしい。 パラダイスな気分はどこかに飛んでいってしまった。
ミールクーポンを片手にレストランへ。タダで貰ったミールクーポンなので あまり期待していなかったが、ホテルの中のレストランではないか!! フルコースだったらどうしよう!!きゃぁぁぁぁぁぁ(笑)
英語とカタカナで書かれたメニューが出てきて肉と魚を選べるようになっている・・・。 なになに?・・・なんとかミートボールになんとかシーフード。 スープにパンにデザートも!おぉぉ!すばらしい!パラダイスよこんにちは。
コース料理なのねぇ。ラッキー!ダンナ様はなんとかミートボール。 私はなんとかシーフード。ミートボールっちゅうのは気になるが・・・・。 ステーキじゃないの???
そして出てきたのは・・・・。 なぜか焼き肉丼・・・・・???
おバカァァァァァ!ミートボウルではないかっ!!英語を読まない私たちが悪いの? さらにはシーフードパスタ・・・・・。さようならパラダイス。
なんでメインが丼やパスタなの?パンがあるのにご飯??? 関西のお好み焼き定食や焼きそば定食と同じなの??? 名古屋人には理解できないよぉぉ。(涙)
さらにはデザートがなかなか出てこない。どーせ寝るだけだからいいけどさっ! 「デザートはまだですか?」って英語でなんて言うのかがわからない。 どーして日本語が通じないんだろう・・・。うぅ・・・ホテル内のレストランなのに・・・。
随分経ってからボーイが英語で何か聞いてきた。 さっぱり解らないのだが最後の単語だけ理解できた私は「イエス!」と答える。ふぅ。 やっと、デザートだ。ところが私たち2人の間では次のような会話が実際に交わされた。
ダンナ様「もう、パンなんていらないよ。まだ、食べられるの?」 私 「は?」←山口沙弥加ちゃん風 ダンナ様「だって、今ミルクパンがどうのこうのって言ってなかった?」 私 「・・・・・・・・違うよ。ミールクーポンだよ・・・・」
ぎゃははははは!(爆) ミールクーポンとミルクパン・・・・・・。似てるけど・・・・パンは英語で「bread」だ。 今までヒアリング成績はダンナ様に負けていたが一発逆転満塁ホームラン。
部屋に戻ってすぐ、ツアー会社の人がやってきた。 「今回はご迷惑をお掛けして申し訳ありません。」いえいえ、わざわざご苦労様 「明日の集合時間は9時になりました。ごゆっくりお休み下さい」はいはいそうですか・・・
な、なにぃぃぃ?食事から早く戻ってきていたらゆっくり買い物に行けたではないか!(怒) 結局、ホテル内のコンビニにビールとおつまみを買いに行き 日本語のテレビを見ながら飲んだだけ。(それはもちろん私だけ)
ま、世の中そんなに美味しい話はないということです・・・・。
欠航の原因は帰りの飛行機の中で機長が教えてくれました。 名古屋空港の滑走路は使えたのですが、飛行機の上に降り積もった前日の雪が 私たちの帰国を阻んだようです。
名古屋は雪が多い地域ではありません。 飛行機の上の雪を溶かす融雪剤を散布する車が一台しかなく順番待ち。 私たちが乗る飛行機はついに順番が回ってこなかったということです。
かわいそうに・・・・。 その日グアムへ出発をするはずだった人たちは1日中待たされたあげく欠航になったのです。 そして次の日の朝1番でグアムへ・・・。
他県から来た人たちはどうしたのでしょう?近くのホテルに自費で泊まったのでしょうか? 出発が遅れ旅行日数が減ってもお金は戻ってこなかったという話を聞いたことがあります。 私たちは運が良かったと思わなければバチがあたりそう。
さてさて、我がマイホームの屋根の上に降り積もったドカ雪はと言うと・・・。 太陽という融雪剤のおかげで見事に隣の敷地に落ちていました。 しかも、鉢植えの上・・・。
小さなマカダミアナッツ1箱を持ち、名古屋の天候不良のせいで帰国が遅れたことを 切々と語り、帰国の挨拶に代えさせて戴きました。庭の雪の話題には一切触れず・・・。 ごめんなさい。お隣さん。
|