彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2001年02月04日(日) 私がオバさんであっても・・・。

先日、モスバーガーへ。
平日にモスに行くことはほとんどないのだけれど、(だってマックの方がお得じゃん)
私の胃がモス!モス!モス!と要求したので従ってみた。

テストなのか、なんなのか。お昼過ぎなのに高校生が多い。
そして食べる食べる!追加オーダーじゃんじゃんばりばり。
まぁ、スカートがそんだけ短けりゃ体温維持も大変なのだろう。

お馬のマークのカーディガンが長いのも
腰を冷やさないためなのか、スカートがめくれるのを防ぐためなのか。
どちらにしても理にかなってそうで、なかなか賢い。
あのカーディガンの長さは高校生だから許されるんだろうな・・・。

もし今私が高校生でも、スカートは短くするに違いない。
ルーズソックスだってクシュクシュなヤツなら必ず履いているだろう。
そう。私の高校時代はスカートが長かった・・・。

その長いスカートの時代でも冬はかなり寒い。あの若さでも寒かった。
けっこう分厚い生地だと思うがそれを実感するのは衣替えの時だけ。
冬になるとタイツやストッキングを履いている子がほとんどだった。

そのほとんどに入らない子は私でありまして・・・。
どうも足の裏の汗を吸い取る靴下がないのは気持ち悪い。
ストッキングの上に靴下を履くなんてさらに気持ち悪い。

就職した会社が制服だったので何年かは泣く泣く履いたが
タイツだけは断固として拒否。イヤ、別に強制されてないけど。

だって、白衣着てるからさ。黒い足だとおばけのQ太郎みたいで・・・。

そろそろ話を戻さねば。
ミニミニスカートの彼女たちに心の中でエールを送る私。

寒いだろうが、今が旬。がんばれ!がんばれ!
その若さで寒さを乗り気るんだぁぁぁぁぁ!

エールを送った私は車の助手席に乗り込み暖房をかけて移動する。ぬくい。
ちなみに彼女たちは自転車らしい。もう一つ、がんばれ!

しばらく行くと渋滞になってしまい、ぼけ〜と外を見ていた私。
大きな橋の上を女子高生が歩いて来るではないか。うわ、寒そう。
・・・・・が。

近くまで来た彼女たちを見て唖然とした。
スカートの下に何かを履いている模様。←ぱんつの模様ではない

え〜と。ほら!なんて言うんだっけ?体操服の下のヤツ。
ジャージを膝上ぐらいでちょん切ったようなヤツ。
私はブルマ時代の人間なのよね。名前がわかんない。

とにかくソレがスカートから10cmは出ているのだ!
寒いのは解るけど、いくらなんでもソレはないでしょう。
見せパンとかお洒落な毛糸のパンツとかはあなたたちのためにあるんじゃないの?

私が「信じらんな〜い」とか「センスわるぅぅぅぅぅ」とか言ってると
家族が「今年はけっこういるんだよ」と言う。なにチェックしてるんだか。
ふ〜ん。そうなの。

「私だったら寒くても我慢するわ!」とか実証できないくせに言ってみた。
いいのだ。あんな短いスカートを履く機会はもう絶対にない。
ダンナ様も履いて欲しくないに決まっている。

さらに別の道でも高校生を見た。今度はカップル。
女の子はジャージを上下着ているようだ。
今度は長いジャージ。・・・・・うげっ!

もう、おわかりでしょう。
そうです。腰の辺りには何かがヒラヒラと・・・。
おいおい、ねーちゃん。それは・・・もしかしなくてもスカートよね?

いくら寒いとはいえミニスカートの下に長いジャージを履くとは何事じゃぁぁぁぁぁ!

おにいちゃんってば!彼女がそんな格好でもいいのかい?
家族曰く。「さすがにあれは初めて見た」

ぜぇったい、私は理解してあげないのだ。
たとえオバさんと言われてもである。

レースちっくなババシャツ、かわいい腹巻き、お洒落な毛糸のパンツ・・・・。

次の時代は・・・・アニマルちっくな「ももひき」に違いない。


彩紀 |HomePage

My追加