彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2001年02月14日(水) 近年まれに見る壮絶な戦い。

ただ単に風邪をひいただけなんだけど・・・(^^ゞ
あまりきれいな話ではないのでお気をつけて。

最初は喉が少し痛いだけだった。
喫煙者なのでそんなことは日常茶飯事。
ってこともないけど。

タバコを減らせば治ると思ってた。(一時的にでもやめればいいのに)
次の日は友達ランチだったので早く寝ることにした。
・・・が。敢えなくランチ断念。友人に断りの電話をすることに。

「ごべぇぇん。かぜひいぢゃっで。」と、もんのすごい鼻声。
この時点で戦地拡大。

喉が痛ければ、喉でバイキンマンみたいなかぜ菌を
アンパンマンみたいな正義の味方がやっつけてるイメージが私の頭に浮かぶ。

鼻づまりがひどくなったら(両方完全密閉状態)
「おぉ!鼻でも激しい戦いが繰り広げられているのね」と。
この時点ではまだ呑気。

熱もなかったし咳もでない。喫煙にも何も支障がない。
こんな楽な風邪ならすぐに治っちゃうねぇ。あはは〜。

調子こいてお風呂にまで入った。いやぁ、汗かいて気持ち悪いし。
これがいけなかったのか・・・。

3日目の夜。突然発熱。しかも悪寒つき。
うおぉぉぉぉぉ!今頃やって来たのか。コノヤロウ。

38度を記録。さらに上昇の予感。
私の平熱は36度なので驚きはしない。
とりあえず寝る。

靴下も履き、これでもかというくらい布団をかぶる。
むむむ。39度を軽く超えた。熱が出ると私は体温計を手放さない。
何度でも測る。ピピピピピ。

悪寒が続くので頭はまだ冷やさない。
これは「ナースのお仕事」で学んだ。

がんばれ!アンパンマン。
熱でバイキンマンがきゅぅぅぅぅと死んでいく姿を目に浮かべながら
私は耐える。

熱で死んでるのならアンパンマンは関係ないか。
がんばれ私。

3時間ぐらいししてようやく熱くなってきた。よし来た!
って、もう体はぐったり。へろへろ。
階下まで降りてアイス枕を持ってくる気力もない。

家族に甘えよう。(つまり夜中に起こした)
アイス枕と冷えぴたくんで頭を冷ます。
脳みそが溶けたら困るしね。

と、思ったら冷え過ぎなのか頭痛が・・・。
もう踏んだり蹴ったり。

アイス枕も冷えぴたくんも外し、眠りについたのは明け方。
でもぐっすりとは眠れない。
ばい菌の死骸が喉から鼻から。辛すぎる。

鼻は詰まったまま、さらにはじゅるじゅるがプラスされた。
乾いた咳が出始め喉のねばねばが気になる。
戦地は気管支にまで広がった。

夕方に起き食事をする。
胃は大丈夫なようだ。なんとか食べられる。
しかし今度は出血大サービスが始まった。

月のモノも来ていたが、そうではない。
鼻血が止まらないのだ。鼻のかみすぎでときどき出ていたが・・・。
ホントに止まらない。ぼたぼたぼた。

家族の前で鼻にティッシュを突っ込んだ姿もかっこ悪い。
鼻血を止める方法をネットで探す。その方法とは!!
「鼻が変形するほどティッシュを詰め圧迫して止血する」
おいおい。

情けない方法だが実行するしかない。ぎゅっぎゅっ。
だいたい詰めるのも大変なのだ。
一瞬でもティッシュを離せば・・・ぼたぼたぼた。

風呂にも入れず頭がぐちゃぐちゃになった女。
どてらのようなモノを着込み色気も何もあったもんじゃない。

ようやく出血が止まった私の鼻はまだ赤い。
すぐさまばい菌の死骸攻撃がやってきた。
ぶひーぶひーと鼻をかみ、げほっげほっの次はかぁぁぁぁっぺ。

目の前にいる女がこれでは100年の恋も冷めるだろう。


しかし、本人にとっては戦争なのだ。

あぁ、よかった。

日記を書くほどには回復した。


彩紀 |HomePage

My追加