彩紀の戯言
戯言 INDEX|past|will
実は風邪が治って間もない頃、彩紀家はまたまた温泉旅行へ出かけていた。 このために風邪を治したと言っても過言ではない。 宿泊費を前払いしていないとはいえ、決まった旅行をフイにするほどオバかではない。
楽しみが少ないんだもん。 遊びのためなら根性で治すっ!!
前回の旅行で1万5千円という高くも安くもないという中途半端な 宿泊費の食事で後悔した彩紀家は値段設定を変更してみた。
悲しいかな安い方へ。 ズバリ!1万円。
これくらいなら不満があっても「まぁ、1万円だもんねぇ」と つぶやいておけばよい。
3時頃到着。予想通り宿がボロイ。 「まぁ、1万円だもんねぇ」(さっそく)
食事まで時間があるので近くを探索したら、 なんと!地ビールレストランがあるではないの!まずは1杯。グビビ!(*^_^*)
オニオンリング(←ハワイなどで憧れていた)をつまみにするが、 はっきり言っておいしくない。 こんなデカいもの食べきれるわけがないではないか。 毎度のことながらアメリカ人の食には首をかしげる。
さてさて、夜のお食事。 1本くらいは冷蔵庫のビールを飲んであげる。グビビ!(*^_^*) なぜか、私のカニは美味しかったが家族のカニは不味かった。 「まぁ、1万円だもんねぇ」(妥当)
ではでは、温泉へ。 浴室のドアを開けるといきなり螺旋階段。 なんで、すっぽんぽんで螺旋階段を下りねばならんのだ。 しかも下には浴槽。(誰も見てないって) 「まぁ、1万円だもんねぇ」(あまり関係ない)
シャワーで体を洗おうとしたら、お湯がやたらと熱い。 温度調節機能がないのだ。別のシャワーを使ってみたが同じだった。 いくら私の面の皮が厚いと言ってもこの熱さには耐えられないぞ(怒) 「まぁ、1万円だもんねぇ」(それ以前の問題)
暖まったのか軽い火傷状態(んなわけない)なのか体はぽかぽか。 道中のコンビニで購入した発泡酒(←せこい)をグビビ!(*^_^*) 映画の「シュリ」を見ながら2本目をグビビ!(*^_^*)
ほろ酔い気分で就寝。
「まぁ、1万円だもんねぇ」の宿を後にし目的地に向かう彩紀家。 メル友さんと11月にも行った場所が目的地なのだが、 近くにビールが飲めそうなところ面白そうなところが他になかったのだ。 アグリパークみたいなところなんだけどね。
冬季の平日ということで閉館しているところが多くてがっくりしたが、 開いているレストランで3種類の地ビールセットを飲んだ。グビビ!(*^_^*) バーベキューやハムはやっぱり美味しい!もう1杯追加!グビビ!(*^_^*)
おぉ!前回来たときに建設中だった温泉がオープンしている!! 食後の入浴・・・あ゛〜〜〜いいお湯。露天風呂も最高!! さすがにお盆の上に日本酒というのはなかったが・・・・。
なんと!温泉の前の飲食店に「湯上がりビール」なるものが!! これは飲まねば!!と暖簾をくぐる。が、普通のグラスを注文。 だって「湯上がりビール」じゃ少ないんだもん。グビビ!(*^_^*)
家族はおにぎりやデザートを食べている。 材料にこだわっていてすごく美味しいかった。
グラスを空っぽにした私は目で訴える。
「湯上がりビールが飲みたいの?」 「うんっ!」
グビビ!(*^_^*)
けっきょく。1万円の宿に文句を言うビール三昧の旅行となった。 言うまでもないが家族はビールが飲めない。
これもまた旅。
|