彩紀の戯言
戯言 INDEX|past|will
いい顔。これが私の人生の目標。 なぁんて、大げさだけど・・・。 美人とか可愛いではなく、優しい人格がにじみ出るような・・・いい顔。 (今更、親に貰った骨格は変えられないんで)
実際にお会いしたことがある方は知ってると思うけど、私はほとんど化粧をしない。 結婚式の時にまともなメイクとやらをして貰った程度で自分では出来ない。 式で高校の同級生に驚かれたほどで、メイクをすればかなり「まとも」になるらしい。
え〜と。それくらい化粧をしないって事。 素肌が綺麗なわけでもなく、ただ化粧が下手・・・なのだ。(だからしない) 自慢にならないことは重々承知。しかも、痒いというか・気になってしょうがない。
うぃ!誰だよ!化粧をしない女が好き、って言ったヤツは? それにかまけて化粧をサボった私も悪いが・・・。 (ちなみに『家族の者』も好きじゃないらしい) だって・・・化粧する時間があったら寝たかったし・・。
え〜。そういう話ではなくて。 化粧で飾っていい顔になる話ではなくて、素でいい顔になりたい、という話。
先日、名古屋の美味しい店ベスト20とかいう企画を見ていたときのこと。 ローカル局にありがちな寒いナレーションなんだけど一言だけ・・本当に一言だけ・・。 印象に残った言葉があった。
「美味しい店の店主はいい顔してますよねぇ」
どれどれ。う〜む。確かに優しそうなお顔の店主。 お客を一番に考えているからなのかな?なんだか、そんな気がした。 儲け主義じゃなくて、美味しいモノを食べてもらいたい。そんなお顔。
先日の参議院選挙では前某会社社長が地元で立候補した。 愛知では結構有名な会社だった。私が就職活動したときだけどさ。今はどうかな? 社長の地位を乗っ取られたような形だったので、当時は可哀相・・、なんて思っていたけど 選挙ポスターも、新聞の広告(個人で入れるんだよ。すごいね)の顔も恐い(笑)。
薄い色だけどサングラスで、その奥に見える瞳も、私には優しくは見えなかった。 地方の議員の公約なんてみぃんな一緒だ(と思える)から、はっきり言って迷う。 だったら、みんなのために頑張ろうみたいな、優しいお顔の方に投票しちゃおうかな・・・。
けっきょく、その人には投票しなかった。 そして、その立候補者は落選し、選挙違反で秘書か誰かが御用となった。 あぁ、やっぱり・・・ね。
単純なんだけど、コレって一理あるような気がする。 ある大手スーパーで怒鳴るように話しているオバサンを見たけどやっぱり恐い顔だった。 日頃、怒ってると顔に出ちゃうのかな?
だから。 優しいお顔になりたい、って思う。 心に思っている事が顔に出ても他人を不愉快にさせないお顔。
つまり。 他人に思いやりを持てるお顔に。 常日頃からそういう思いで過ごしていきたい。
コレが私の目標。
いつもそうなんだけどさぁ。 読み返すとすごく言葉足らずなんだよねぇ。 ビール飲んでるから?もち、今も飲んでます。
|