彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2001年09月12日(水) 映画じゃない。

11日午後9時50分ぐらい???
この時何の番組を見ていたのか覚えてないけど、普通じゃない速報が入った。
台風が日本を縦断していたので列車の運休なんかだと思ったのに・・。
ピ、ピーッって鳴ったとき。

小型機が世界貿易センタービルに墜落・・・。

屋上にセスナ機が落っこちたのかと思ってNHKにチャンネルを変える。
墜落なのに、なぜビルの横っ腹から煙が出てるの???わけわかんない。

ビル炎上の模様が中継で流されている。
小型機をセスナ機だと思いこんでいた私は火の大きさにおののく。

そこへ飛行機が一機。ジェット機に見えた。
何でそんなところ飛んでるの?危ないよ・・・と思った瞬間・・・爆発。

逆側からの映像だからよく判らない・・。
ん?取材のヘリ同士がぶつかったの???なに?なに?なんなの?

中継地点にいる人は見ていなかったらしく
スタジオにいる人が「い、今・・飛行機がビルに・・・・」と聞くのだけど
「あっ、爆発が大きくなりましたね」なんて言っている・・。

早く!早く!NHK!テープ巻き戻してよ!
このときは映画を見てる感覚だった。

まだテロだと報道されていないから、当然1機目は事故だと思っている。
なのにまた1機。吸い寄せられたの?なんて真剣に考えた。

NHKはようやくテープ巻き戻しの編集を終えたらしく見せてくれた。
げっ!これって・・・わざと???テロってヤツ?

もし、私があの時NYにいたら死んでるかもしれない。
たとえば。もし、あのビルの横のビルにいたら・・・火事だと思って
カメラなんか回しちゃうかも。

また飛行機が突っ込んでくるなんて夢にも思わないだろうし、
あの大きなビルが崩壊するとも考えなかったと思う。
上の方が火災になってるけど、どうやって火を消すんだろう?現にそう思った。

ビルがあるはずの場所にビルが無い・・・そんなばかな。

私が「のーてんき」なのかなんなのか。

でも、いくら危機管理が日本より進んでいるアメリカでも
こんなことは予想できなかったんじゃないだろうか?

もちろん・・・巻き込まれた方に対してはご冥福をお祈りいたします。

驚いたのはテロリスト。自分の命を犠牲にしたテロリスト???
テロリストなんて人たちは他人の命の価値は考えず、
自分たちだけの命を守り、要求を押し通すものだと思っていた。

ジェット機の特攻隊・・・。

この考えもしなかった武器で、いとも簡単にビルが崩壊することが
証明されてしまった。100階以上もあるビルが・・・。

ペンタゴンにも飛行機が落ちアメリカには相当な打撃だろう。

日本だって安心できない。
国内線のチェックが厳しくなったとは言え、ナイフの持ち込みは
できてしまうかも知れないのだ。

もしターゲットに日本が選ばれたら・・・。ペチャンコでしょ。
もう少し日本も危機管理を強化すべきでは・・・?


民間の飛行機が兵器になってしまう。

数千人の犠牲者なんて全く気にしないテロリストが実在する。

そして・・・・あのアメリカを見て大喜びするパレスチナ人の映像・・・・。


価値観が・・・・変わっていく。


彩紀 |HomePage

My追加