こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2001年07月31日(火) にんにきにきにきニッキ

ニッキ、にっきですよ、日記。
3日坊主のワタクシが続けられるモノはクルマとニッキ。

果たしてコレが日記なのかと言うのはヤメレ。(苦笑)
書いてる本人が日記と言うのだから日記なのだヨ。

でもって、何回か書いてるコトですが日記にツイテです。

日記を書いてると、こんな疑問にブチ当るコトがあります。

何の為に書いてるのか?
誰の為に書いてるのか?
何か意味はあるのか?

日記を書く事自体が負担になってしまって、イヤになってしまうトキがある。
カラダが辛いのに、遅くまで日記を書く事に何の意味がある?

特に何も書く事が思い付かない時の焦り。

書けなかったトキの罪悪感。

「何でそんなコトで罪悪感を感じなければいけないのか?」と怒りさえカンジるコトもあった。

最近、この”こぎと”を読み返しました。
そこで気が付きました。

「こりゃ、スゲー」って。

とにかくスゲーんですよ。
どんなにクダラナイ文でも、アホな文でも。
それはまぎれも無く、そのトキのワタシ。
ワタシのコトバなんですネ。
書く事が無くて、ムリヤリ書いた日記も、その時のワタシなんですネ。

ヤアヤア、すげーヨこりゃ。

日記が書けなかった空白の時間にも意味はある。

こんなにも自分がキロクされているモノってある?
ナイよ、絶対。

例え、偽りの文章であっても、自分がそれを読み返して
「ああ、これは偽ってるな」って思えて、その時のキモチが思い返せれば
それは、すげーコトなんですよ。

何だか、オレ一人で興奮してるなぁ。(笑)

とにかく、日記を書き続ける事はスゲー事なんですヨ。

そう、続ける事、続いてる事がスゲー事なんデスよ。

例え、週に1回でもイイ、なんなら月に1回でもイイ。
逆に、1日何回も書いてもイイ。
誰の為でもナク、逆に誰かの為でもイイ。
意味が有っても、無くてもイイ。
面白くても、面白く無くてもイイ。

とにかく、イイ。

日記ってスゲーよ。

特に、もう何年も書き続けているヒト。
スゲー事だから続けてください。
空白の期間が1年でもイイですヨ。

そこには、そのヒトのキロクが書き込まれています。
歩いて来た道を振り返るのは、後ろ向きなコトではない。
自分の進んでいる方向を見定めるにあたって重要なコトです。
前が見えないのなら、進んで来た道を頼りに進路を決めてもイイじゃない。

振り返る道が長ければ長い程、自分の位置が、向いてる方向が良く分かる。

いやはや、たまにはマジメなコトも書いてみるモンですナ。
自分で自分に感心しちまうネ。

・・・って、
自分では、自分がドコに向かって進んでるのか見当つかないけども。(笑)



なぁーんて書いてるのもいつか見返してミルと、思う事があるのかな?
どう?未来のワタシ?
何を考えてこの文書いたかワカル?覚えてる?


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加