約2週間の出張が終わりました。
日曜日の朝出発し、その日の夜に北アイルランド到着。 (時差があるので、実際は翌朝。)
月曜から金曜まで、毎日仕事で町を歩く暇すらありませんでした。
朝8時ホテル出発、夜9時過ぎまで打合せ。 夕食をとって、12時過ぎにホテルに戻る。
土曜日も8時にはホテルをチェックアウトしてスイスに向かいました。
なので、1週間居たのに全く観光してません。
まあ、
仕事なんで当たり前ですけど。。。
そんな中で気が付いたこと。
*信号は、赤から青に変わるときにも、間に黄色が点灯する。 *やたら遅くまで明るい。 (夜21時でも15時位に明るい。なのに会社に誰も居ないので変な感じ。) *パブの外でビール片手にタバコすってる輩が居て怖い。
そんな程度。
タバコの件は、今年4月から法律で公共の場所での喫煙が全面禁止になったらしく、そのせいでタバコ吸いたい人は外に出るしか無かったみたい。 そもそも、立ち飲みなのでビール片手にタバコを吸ってってワケらしい。
これはロンドンでも同じでした。
あと、時差ボケは結局解消されず。 風邪を引いたこともあって、頭が全く回りません。 おまけに、夜寝れません。
会議中に寝るんですけど。
スイスでは、だいぶ楽になりました。 (土曜の夜に、まともな睡眠取れたので)
しかし、
最後まで時差ボケは治りませんでした。
土曜の朝に北アイルランドを出発し、その日の夕方にはスイスにバーゼルに入りました。 ロンドンからバーゼルに向かうときには、いろいろあったのですが、それは以前書いたとおり。
バーゼルでは、翌日が日曜日ですので、一日お休みです。 ココで観光できます!
楽しみ。
客と一緒じゃ無きゃなぁ・・・
|