やがて費やした時間の 多さに目眩が訪れる・・・ |
 |
昼から予備校へ春季講習の申込へ行った。 「まだ4月だし、新高三生と一緒に受けるやつだから上のコースでも大丈夫だろう。」 と思っていた。・・・・が、テキスト貰って、見てみて、 ・・・・・・・。 センター後丸2ヶ月も怠けていたから頭が鈍っているのか。 否。 鈍ってるわけで無く、問題を解くだけの頭が無いってのが正解。 よくよく考えれば私の受験勉強ってセンターで終わってしまったから 2次用とか大学入試レベルと言われる問題ほとんど解いた記憶が無い。 従って解けるわけが無い。 よくもまぁそれで大学受けたよねって話だけれども。 別に講義受けるだけだから今の時点で解けなくても良いんだろうけど、 予習とかはたぶんほとんど出来ないなぁ。。まぁ、良いか。。
やはりもう真剣に勉強を始めなければならぬか。 友達が他の予備校に申し込みに行ったときクラスの男の子に会って 彼がもうすでに自習室で勉強を始めてると聞き触発されて勉強しだしたそうだ。 ・・・・そうなのね。もう受験生なのね。 1年余分に勉強してるなんて妙な優越感は 早々に取り払って全力で勉強しなきゃいけないのですね・・・(泣)
再び受験街道ひた走ってく覚悟を決めた今日。 ・・・・・のわりに明日大学生になった友達と遊ぶ約束してしまったけれど・・・(汗)。
追記:今日の早朝TDLバスの旅から帰ってきて即寝た妹。 夕方の6時になっても起きないけれど大丈夫だろうか・・・。
|
|