昼から友達と買い物へ行った。 ものすごいシンプルな手帳購入。 ここ2,3年手帳を持たなかったけれど そりゃ浪人生にもなれば講習とか模試とかきっと色々あるはずさ、と思って。
その後2時間くらい何故かサンドイッチほおばりながら話しこんだ。 彼女が入学した大学は男子が少ないそうで 彼氏はそとで見つけるとか、玉の輿に乗りたいとか、 年上が良いとかそんな話。。 友「ところで予備校とかはどうなの?彼氏とか出来たりするのかねぇ?」 私「・・・・・この間、お父さんみたいな男の子がお母さんに連れられて 申込に来てたよ。」 彼女から気の毒そうな笑みを頂いた・・・・。
予備校っても別にそんな人ばっかりじゃないけれどね、きっと。 いや、むしろそういう人ばっかりのほうが勉強に集中できて良いのかも。 この間、受付のところにいた2人組のうるさい女の子。 苦手。うるさい。頼むからもう少し落ちついてよ。。。 キャピキャピ(死語?)具合、声とテンションの高さから 新高校生とかなのかなと思ってたら高卒生用のパンフ見てた・・・・。 ・・・・・同じ年ですか・・・・・・(汗)。
たとえどんなに彼女らが良い子だとしてもあれだけ騒がれるくらいなら 会話が成り立たなくてママが毎日送り迎えしてくれるような人が多いほうが 良いなぁ。。と思う私は間違ってるか否か。 ・・・・明日から春季講習なり。
帰宅後、手帳買ったのよ〜可愛いでしょ〜って見せたら 「あなたの趣味ってよくわからないからね。」 「なんでわざわざこんなのにしたの?」 って散々言われた後。毎日「予備校」って以外予定は無いだろうって つっこみが飛んできた・・・。ふん。
|