東京もいい匂い。一番力強い主張をしているのは沈丁花ですが、あれ は背の高さ的に人の鼻のあたりに丁度よく匂いが漂うんでしょう。 でも、少し上の方でもちょびっと冷たい風に乗って 梅のいい匂いがし てますよ。足元でがぼけがいい匂い。
感覚は人それぞれでしょうが、わたしは木の花は匂い、草花は香り、 と自然勝手に分けているみたいです。木の花のほうが匂いがハッキリし てて強いと思っているのかしら。木蓮の匂いもはっきりしてるよね。
ああ、そういえば花粉症の方々にはちっとも心楽しくない話題でした か。なんか 毎年ご愁傷様です。 今のところ人事なんでいいや。そう、初春の花はハッキリ キリッと 強い匂いのものが多いです。草花では水仙の仲間たちとかね。 五〜六月頃の花は甘くてモワっと匂うように思いマス。温度や湿度も 関係してるのでしょうが、性格 星占いでいえば生まれ月 金星の位置 に関係しているのでは?! すんません デッチアゲで〜す。でもなんでも人間世界の法則にあて はめると一瞬納得してしまいそうになるよね。
匂いではほとんど話題にならない桜です。いい匂いなんだけど、大抵 背が高すぎるのと、東京の桜は匂いが小さいのでほぼナイことになって いる。あれだけ咲き誇っていて かつ匂いぷんぷんだったらちょっとう っとうしくてこんなに愛されないかも。 でも生まれ月の花なのに、どうもイマイチすごく好きでないのは、匂 い好きとして物足りないからかも。 一番すきな匂いは二月の梅。
と風流で自分をなだめてみたけど、どうも風邪以来 喉が本調子でな く、本日のCMデモは割れ声ぎみでした。コンテがクレヨン新ちゃんチッ クな男の子だったので、結果オーライ。でもへこむことはへこみました 。もっといい声コントロールできるようになりたい。
|