2002年03月23日(土) |
Soy retrai'da わたしって内気なの |
徒然草。 誰も信じないかもしんないけどぉ、内気で内向的な性格でぇ、ヒッキ −な気持ちッテよくわからるのね。 いや、うちのまま上が、 「ああゆうのってわかんないわ〜」っていうからさ。まああなたにはわ からないでしょう。あるいみとても幸せな女性よ。 さてぱぱ上の同級生が亡くなったとかで、実際自分の両親たちが、死 をはっきりとすぐ近くにあるものと意識したりしているのを、傍で感じ るのはいやなものですが、そんなにイヤでもない。奥ゆかしき我らジャ パニの家族、生と死まして性に関して語り合うこともないまま、そんな ことはオトナになればわかること、お互いわかってることとして、生き ているのに、ふ、と中身がみえるような瞬間だから。 そんで、無言でいうわけだ。 大丈夫。みんなそこにいくんだから。なにもかも失うのは世界の方で 貴方からなにものをも奪うものではないんだよ。 当然じぶんにいってるんだね。
徒然草なので、次に。 最近 爪がわれるわ とお嘆きの貴兄に。 (このフレーズが好きすぎて、菊正宗のCMシリーズがおわって何年た っても使い続ける) やっぱりね、カルシウム飲むしかないよ。なんだそれ?ってくらいに あたりまえのお答えですが。実験したんだもん。だいたい10日くらい で、われにくくなってきます。 カルシウムって安いじゃん。んで、吸収しにくいっていうじゃん。 粉を固めたってかんじで、飲み込むよろこび 微弱 じゃん。 で、いつも買っても途中で捨ててたんだけど、やっぱり医学は進歩して いるよ。日月なんとか。だいたい、昔はいっぱい1日10錠以上飲まな くちゃならなかったような気がする。わだかるしうむ。いまはね、3錠 でいいんだよ。ビタミンKだかなんだか(徒然草なので、確かめない) が一緒に含まれていて吸収がいい。 爪がじょうぶになったらギターのチューニングして、また弾こうっと 。爪ゆえに休んでるわけじゃないけどさ。冬はギターの季節じゃないよ やる気おきないもん。汗がたれないと。 ああ春ですね。明日は桜餅を買って、苺も買って、ミルクかけてお砂 糖かけて、スプーンでつぶしてたべよう。お花も買おう。アネモネが欲 しいけど、なかったらラナンキュラスでもいいや。とにかく花びらがベ ラベラしていて、鮮やかで 日保ちのしないお花が好きだ。 そんでそんで、お彼岸です。お参りにいくよ。久しぶりに一緒に一服 しよう。どうせいつかはみんなおなじところへいくよ。だからわたしは うんとながいきしていっぱいおもしろいはなしのねたをしこんでから いくよ。
|