の、ニックってなに?
まん丸ウグイスちゃん ペンチくん (捻りながら噛むから) さくーく→CooCoo クー・スース (中華風に発音) サクサク ゼンマイくん 蝉ちゃん・JOJO (ヂョ ヂョと鳴くから) ぴきぴき鳥さん (ピキピキーと金属音で鳴くから) ぴーよ (ピーヨと鳴くから) ぷいぷい (プイプイと鳴くから) ツネオ (皮膚の薄いところをくちばしで抓るから) まーるいさん (頭も体も丸っこいから) ぽりぽりちゃん (ごはんを食べる時ポリポリ音をたてるから) 恐竜ちゃん (足が恐竜の子孫そのものだから) サクモイクー (そう言いながら-わたくしの脳内で-どこにでも付いてくるから) 便所番 (トイレにもついてきて見張っているから) 野次馬小僧・サクモヤルー (物見高いから) パンチくん・車掌さん (紙にくちばしで穴をあけるのが好きだから) 一番くん (カステラが好きだから) しゅしゅ (くちばしで机を擦りながら走りシューシュー音をたてるのが好きだから) 意地悪さん (ペン・歯ブラシ・化粧筆の先に乗って必ず作業の邪魔をするから) かわいいさん (容姿、仕草、声となにをしてもかわいいから)
思いつきで一回こっきりのは忘れてしまいましたが、だいたい以上が毎日うちのインコ 朔太郎くんを呼ぶときのあだ名です。 わたくしはネーミングやひとにあだ名をつけることが好きであります。 子供の頃からずっとであります。 それは愛ゆえなのですが、思春期の頃 好きだった友達に毎日違うあだ名をつけて呼んでいたら泣かれてしまった。 彼女がふっくらしていて、わたくしのあだ名もそのへんの連想からきたものが多かったことと、 なによりわたくしがしつこかったからでしょう。 そう昔のわたくしはしつこかった。 泣かれるまで彼女が嫌がっていると露ほども思わなかったことにも呆れますね。 子供だったのだ。
うちのかわいいさん、CooCooはもう寝ました。 わたくしも明日は病院だ。 おやすみなさい。
|