2001年04月07日(土) |
この時期頭の痛いこと。 |
う〜ん。 えみりんが小学校でもらってきた学年便りを前にうなっている。
家庭訪問の日程と、 学習参観の日程。 いや、別に前もって予定が分かっている場合はもちろん休みは取れるんだけど 家庭訪問が19〜23日の三日間(除く土日)と 学習参観が27日。 実は26日にある予定を今朝入れてしまったところなので、 さすがに連休はしづらい。 さらに29日からGWをかねての大型連休が始まるのでさらに休みづらい。 27日は午後出社にすればいいか。
そして5月の参観日の予定も記載してあったのだが それもすでにある更新セミナーの日と重なってしまった。 ううう。 これにさらにまゆごんの家庭訪問と参観日が加わるのだ。・・・ 家庭訪問はなんとか二人を同日にしてさらにその最終時間を指定させていただくとして(なので休みをとらずに早退で対応するとして) 小中学校の先生方。せめて参観は土日にしていただけないものでしょうかねえ・・
そもそも平日の仕事以外に、色々インストがらみの資格更新等で日程がとられてしまうのが一因。 では、それらの資格を生かして仕事をしているのかと問われるとはなはだ疑問は多く・・・相変わらず中途半端なことをしているなあ、と自分でも思う。 自分にとって何が必要で・・何が無駄か。。という見極めもしていかないとなあ。 と思いつつ、苦労して取った資格をなかなか失う気にもなれず、悩みは続くのである。 ああ。これって結局そのベンダーの戦略にしっかりはまっているのよねぇ・・・(ため息)
|