虹色過多想い |
2004年10月09日(土) 紅葉狩り |
夕張にある滝の上自然公園に初めて行ってきたんだけど、川あり、滝あり、山ありの素敵なところだった。 紅葉のピークには5日〜10日早かったのかもしれないけど(でも例年は10月10日が見ごろらしいのに)、気温も丁度良くて気持ちよくお散歩できた。 公園の紅葉も綺麗だったし、ドライブ中周りにある山々も色づき具合がいい感じだったし。 夕張市街にも行って、「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地を見てきた。 今年の8月10日、あたしは家族と行った場所。 あの時は黄色い紙に彼とのお願い事を書けなくって、「これからも幸せが続きますように」とだけ書いて壁に貼り付けてきた。 その紙を探して、ちゃんと貼ってあることに安心して、新しくお願い事を書いて、彼が書いた紙と重ねて貼り付けた。 彼とこの先もずっと一緒にいられたら、遠い未来に再びこの場所を訪れることができるといいなって願いを込めて。 未来の約束というのは幸福よりも不幸を呼んでくるような気がするし、想い出の場所は作れば作るほど別れた時に心が痛い気がする。 そんなことを承知でも、あたしはふたりだけの想い出の場所が欲しかった。 ずっと一緒にいられたら、未来の約束は幸福となるし、想い出の場所はふたりの宝物となる。 その可能性を信じていたいから。 ふたりで記した黄色い紙をいつか探しに行けるといいな。 シューパロ湖を眺めに行ったり、由仁町にある景色の綺麗な公園で遊んだり、車をたくさん走らせて、いろんなことをした。 夕方に長沼町に着いて、そこで早めの夕飯をとった。 長沼町のログハウスのレストラン「ハーベスト」かなり評判が良いようで、今回絶対行きたいと思ってて。 野菜ドリアとアップルパイを注文。 窓に向かっている席で、夕暮れ時は石狩平野に沈む夕日が自慢らしいのだけど、今日はずっと曇っていたので景色は楽しめなくって残念。 それでも木のぬくもりのある素敵なレストランにおいしいお料理で大満足だった。 帰りに手作りパンを家へのお土産として買ってもらって、家族にもすごく評判良かったし。 秋の景色を楽しむドライブは本当に楽しかった。 彼にはたくさん運転させちゃって申し訳なかったけど。 今までで1番長い時間を共有した。 そう言えば、朝はお弁当作りで時間があっという間に過ぎて、今日はノーメイクでデートに行ってしまった。 ママに「20歳になってすっぴんでデートに出かける子なんて珍しい」と言われながら。 実際メイクしてもあまり変わらないんだけどね。 そりゃあファンデとか塗った方が肌が綺麗に見えるけど。 でも、ファンデが相手のシャツとかに移ってしまうのが困りもの。 だから最近はデートでファンデを塗ることが少なくなってる(女としてどうなのって感じだけど)。 友達と会うときは塗るんだけどね。 |
←yesterday |index | tomorrow→ | ![]() |