虹色過多想い |
2004年11月06日(土) ささやかな夢が叶うとは限らないけれど |
今日は百合が原公園をお散歩。 たくさんの花が咲くことで有名な公園だけど、もう秋も終わりだからお花なんて全然咲いていなかった。 紅葉すらほんのちょっと残ってるだけだった。 今日の想い出に赤く色づいた落ち葉を拾って持って帰ってた。 今度はユリが咲く季節に行きたいなー。夏に。 世界の百合広場があるぐらいなんだから(今日はそこには何にもなかった。ただ土があっただけ)。 晩ご飯に今日もカフェへ。 明らかに今週のあたしはカフェに行き過ぎ。 そんなに贅沢できる身じゃないのにね。 今日はあたしが1番行きたいと思っていたOWN WAY CAFEに行ってきた。 切望してただけあってすっごく可愛らしいカフェだった。 手作り雑貨とかも置いてあって。 ふたりでオムライス、きのことベーコンのクリームパスタ、アイスカフェモカ、キャラメルショコラパフェを注文。 あたし達が座った席は本棚の隣で、いろんな本をとっかえひっかえ眺めた。 食べ物はどれもおいしくって、店員さんも愛想よく話しかけてくれて、また行きたいなぁって思えるカフェだった。 ってか、絶対また行きたいなぁ。 店内には子供2人にお父さんお母さんの家族連れがいて、あたしも結婚して子供が生まれても旦那様と子供と一緒にカフェに来れるような家庭を作りたいと思ったー。 すごく雰囲気のいい家族だったの。 子供たちはもう幼稚園ぐらいの大きさなのにお母さんとお父さんは普通のカップルみたいな感じで、家族4人ともが素敵な感じだった。 子供たちと目が合うとドキドキしちゃったし。 晩ご飯の後はジャスコの中を見て回って、ユニクロに行って、彼の車の中に常備しておくフリースのケットを買った(買ったのは彼であって、あたしじゃないけれど)。 あたしが何度か彼の車の中に持ち込んでいた薄ピンクのひざ掛けも今日から彼の車に置いて帰ることが許された。 なんだかそーゆう些細なことが何より嬉しい。 彼の車の中にあたしのひざ掛けが、あたしが乗っていない時にも置かれているということが。 ミスドで1時間ほど勉強をしてバイバイをした。 今日1日でいろんなことしたなー。 数えてみれば10時間も一緒にいたんだから当たり前か。 |
←yesterday |index | tomorrow→ | ![]() |