虹色過多想い
2004年11月08日(月)  秋ってチョコレート色なイメージだよね


今日は予定もなく家でひとりで過ごしていたら、昼下がりに朝から妹と出かけてたママからケータイに着信(うちのママはケータイ持ってないから公衆電話から)。
「ショコラティエ・マサールのケーキ食べるー?」って。
「いや、あたし、昨日もケーキ食べたから今日はいらないよ。やめとく」って答えたんだけど、「もう買っちゃったー」だって。
『食べるー?』も何もないじゃん・・・。
とゆーことで、妹が食べてるのを一口とかもらっちゃった。
なんか今日は1週間前にショコラティエ・マサールでケーキを買った時にもらった葉書を持っていくと新作チョコレートをプレゼントしてくれるということだったので、買ってきたらしい。
ちっちゃな正方形のチョコが3つで、それを包丁で4つに切ってママと妹と味見した。
でもさ、ちっちゃなチョコ3っつって言ってもショコラティエ・マサールのチョコレートって1個200円とかするんでしょ?
ケーキ並みのお値段でしょ?
新作お試しとか言ったってそんなの3つもくれちゃっていいんだろうかって思った。
さすがお高いだけあっておいしかったー。
ケーキ以上においしいんじゃないかと思うくらい。
あたしは抹茶のが1番おいしいと思ったよ。
外側は普通のチョコで中に抹茶のチョコレートが入ってるの。
メルティ・キス(冬季限定)の抹茶もすごくおいしいと思ったけど、メルティ・キス(冬季限定)1箱でこの小さなチョコ1個半分とか?あー、なんか頭くらくらしてきちゃうな。

←yesterdayindextomorrow→
HPMail