虹色過多想い
2004年11月13日(土)  想いだけでも、言葉だけでも、だめ

夕方からシフォンケーキを初めて焼いてみた。
シフォン型は今まで持っていなくって、最近14号のちっちゃいのを買ったのです。
本当は大きいの欲しいんだけどなー。18号とか。
でもケーキ型って意外と高いんだもん。
まぁケーキ屋さんでケーキを食べる思いをしたらすぐ買えちゃうか・・・。

初めて作った試作品で、上手に型からはずせなくって、美しい形とは言えないものだったけれど、2つ焼いた内の1つを彼にプレゼントした。
なんとか食べてくれたからよかったのかな。
もっと改良したいけれど(ココア味とかも作りたいし)、今のとこお菓子作りを熱心にやってる暇はないかなぁ。
今日も彼とはお互い家で晩ご飯を済ませてからのお勉強会だったし。
来年の2月まではあたしは勉強第一で生きていかなくちゃーって思ってるし。
(あくまで思ってるだけで、実行が伴っているかと言うと・・・うーん。。。)

彼氏さんと勉強すると自分のバカさ加減をひしひしと感じるから、一緒に勉強って言っても彼は彼の会社の勉強を、あたしはあたしで受験勉強をってしてるんだけど、今日は英語の単語を一緒に覚えたりしてみた。
あたしは覚えていって、彼は思い出していくって感じだけど。
彼と英単語の勉強をしていいところは、発音をしっかり覚えれるところ。
あたし、英単語の発音が全然だめなの。
すっごく間違って読んでる。だから最近は発音記号をちゃんと見て、覚えるようにしてるんだけど、それでも・・・ね。
彼氏さんは発音が完璧。
間違って読んでる自分のアホさ丸出しだけど、間違ってる所は直していけばいいかーって開き直りで教えてもらった。

----------------------------------------------------------

あたしって肝心な時に伝えたいことを伝える言葉をうまく選べない。
だからここで書いてる日記も書くのにけっこう時間がかかって、そんなんで毎日は書いていないんだけど(日記に時間取られちゃうから)。
うまく伝えられない自分がもどかしくって自己嫌悪・・・。

好きの度合いをそのまま相手に伝えるなんて無理なんだろうか。
相手があたしの気持ちをそのまま感じることなんてないのかな。
過剰に受け取るか、それよりも少ないと感じるか・・・。
そもそも好きの度合いなんてどう説明すればいいの?
どれくらい好きなんてどんな言葉を持ってきたとしても当てはまらないんだもん。
ただ、君が好きってだけだよ。
その’好き’は他の人を想う(例えば家族とか友達だとかにもあたしは好きって感情を抱いてると思う)’好き’とは明らかに違うんだよ。

伝えたいことはまだまだある気がする。
今日の内に全部を伝えようとしなくてもいいのかな。
また明日が来るのだから。
明日はこのもどかしい気持ちが少しでも小さなくなることを願って、今宵はおやすみなさい。

←yesterdayindextomorrow→
HPMail