虹色過多想い
2004年11月24日(水)  雪が降る前に自転車で駆け抜ける

右ひざが痛い。
あれだけ恋人には事故に気をつけてと言っていて、デートの帰りに家の前まで送ってもらっても、そこから恋人が家に帰るまでに事故にあうんじゃないかと、恋人が家に着く頃にいつもメールを送って安否を確かめていたぐらいなのに。
自分が自転車と激突してしまった。
小学校6年生くらいの男の子が自転車に乗って角を曲がってきて、あたしも自転車に乗って直進していて、「あっ」と思った時にはもうがつーんとぶつかって自転車から転げ落ちて、自転車は倒れてました。
あたしがぼーっと走ってたのも悪いので、男の子に「大丈夫?ごめんね?どこか痛くない?」って訊いたんだけど、あっちも「すいません。大丈夫ですか?自転車・・・」とか言ってあたしの自転車を起こしてくれた。
何度もふたりして、「ごめんね」と「すいません」を言い合った。
なんとか大丈夫そうなので、お互い別々の道に走り去ったんだけど、ぶつかった時に右ひざを打ったみたいで、後からじんじんと痛みが・・・。
帰りに自転車漕ぐのきつかったー。
本当に事故っていつ身に降りかかってくるかわかんないから、常日頃安全を心がけないと、って思ったよ。

今日はレンタルビデオ屋さんとかドラッグストアに行ってきた。
ドラッグストアではテスティモのマニキュアを買った。
成人式用だから奮発してテスティモ。
20%オフだからそれほど高くもなかったけど。
クリスマスにも使えばいっかーって。
やっぱり高いマニキュアは違いますね。
乾くのはあっという間だし。サラサラしてるし。ツヤツヤしてるし。
塗り心地いいし。塗るのが下手でもあんまりムラにならないし。

GEOで「ラブ・アクチュアリー」と「冷静と情熱のあいだ」を借りてきた。
「冷静と情熱のあいだ」を借りるのはもう何回目かなぁ。
大好きなの。

「ラブ・アクチュアリー」はずっと前から見たくってやっと借りれた。
ヒュー・グラントが好きー。
あのフェミニストでちょっとダメ男っぽいところが素敵。
内容は、期待以上に楽しめて、あったかい気持ちになれた。
オムニバスだし、ヒュー・グラントがずっと出るわけじゃないし、あまり期待しないでおこうって見始めたのに。
クリスマスのお話だし、今時期にぴったり。
すんごくほんわかしてて笑顔になれるー。
クリスマスは愛する人と一緒に過ごしたいなって気持ちになる。
←yesterdayindextomorrow→
HPMail