虹色過多想い
2005年01月02日(日)  2005年は美人に近づけますように

初売りに行ってきましたー。
朝8時、テレビで銀座プランタン前にすっごーく人が並んでいるのを中継してました。
慌てるあたし。8時に出る予定だったのに・・・その時刻・・・歯磨き中。
そこからメイクもそこそこに走り出しました。
ファンデだけは塗りましたよ。もう、肌年齢が・・・ね。

8時50分にpivotに到着。
PARCOとか4プラはもうけっこう人が並んでたけど、pivotはあんまり並んでませんでした。
あたしの前に150人くらい並んでたかな。
外に並ぶのが辛かった。
単語帳とか持っていったんだけど、雪が降っていて開けなかった。
ひとりぼっちだからぼーっとするのみ。こんな朝早く誰にもメールできないし。
みんなけっこう2人で来るんだねー。
あと家族4人とかもいたけど。お父さんが並んであげてたりとかけっこう。
カップルも多くって、外がすっごく寒かったので、こーゆう時恋人がいてくれたらあったかいんだろうなぁって思った。
でもあたしはバーゲンはひとりでしたい派だから。
pivotは並んでる人全員にあったかいココアを振る舞ってくれて、ちょっと感動しました。

開店して、ディアプリンセスのテナントの前に着いた順位は2位でした。
もうちょっと遅く来ても全然買えたのね。
福袋を買ったんだけど、なかなかよかったと思う。
全部使えそうだし、1万円だったけど、定価5万円分以上入ってたしね。

あとはクレージュとかキャンディロケッツとかで買い物してきました。
紙袋いっぱーい。
紙袋が増えると狭い店内を上手に歩けなくって、買う気も失せてくるんだけど、スカートを買うとそれに合わせるトップスが欲しくなってまた探しに行ったり。
もっとミニなスカートが欲しいなーってなって違うお店に行ったり。
気づけば5時間買い物してた・・・ってか歩き回ってた。
もちろん時間に比例してお金は飛んでいきました。
ギリギリお年玉もらえる年齢でよかった。
まだおばあちゃんとお父さんからしかもらってないけど、たぶん、おじおばも、くれる、はず・・・(だよね)。

あと、とうとうREVUEのファンデを買っちゃいました。
成人式に向けて綺麗になるんだい。
ドラッグストアの店員さんがREVUE初めてなあたしに色を見てくれて失敗せずに買えたし。
初めて高いファンデ買ったー。
もう年齢が年齢だとチープコスメじゃダメな気がする。
ナチュラルメイクだからこそ、ファンデは気合入れないとってなってきた。
でも下地は使ってません。
どこのがいいかわかんないし。
下地も本当は必要なんだろうなー。
あー、お化粧って難しいですね。
美しくなるのってお金がかかりますね。
そして切実に綺麗になりたい・・・。

←yesterdayindextomorrow→
HPMail