虹色過多想い |
2005年03月20日(日) 回り道が昔の道に繋がる |
今日は高校の卒業式でした。 1年間通った(?)通信制の高校のです。 昨日の長距離ドライブで一晩寝てもクタクタなあたしは朝起きてのろのろとスーツを着て、10分ほどでメイクを終えて、学校へ向かった。 行きたくないなぁって思いながら。 通信制なせいか、うちの学校は卒業式が強制参加じゃないっぽいのです。 学校に着いても卒業生の友達なんていないしなぁって思ってたら、体育の授業で1度だけ一緒になって話したことのある子が声をかけてきてくれた。 その子はあたしよりひとつ年下なんだけど、専業主婦(今日まで通信制高校生だから専業主婦とは言わないのかな?)で、子供もいてあたしよりずっと年上に見える子。 1度体育の時間に話しただけだし、お互い名前も名乗りあっていなかったのにいろいろ話しかけてきてくれて、帰るときも「一緒に帰ろ」って言ってくれて嬉しかった。 今日でお別れだからメールアドレスも交換しないままバイバイしちゃったけれど。 たった1年間、その中で学校に行ったのは15日程度なんだから、卒業式で泣くことはないと思っていたのに、式が終わってHRで卒業証書をもらい、先生方の最後の言葉を聞いてる時に泣いてしまったよ。 友達がたくさんできたわけじゃないし、身になった授業を受けたわけでもないし、学校に特に愛着は湧かなかったけど先生にだけは恵まれた。 あたしの担任は体育教師で、体育が得意でないあたしはハズレた・・・と入学式の時に思ったんだけど(受験とかのことを考えるとはやっぱり英語とか数学とか国語の教師のがいいんだろうなと思っていたの)、あたしにすごくよくしてくれた。 それは英語や数学の先生が担任になるよりずっとよかったと思うようになるくらい。 今日も朝、黒いスーツを着てる人がたくさんいる歩いている階段であたしも同じように黒いスーツを着てる中、先生はあたしに気づいて名前を呼んでくれた(あたしは俯いて階段を上っていて先生に気づかなかったのに)。 あたしのことを苗字じゃなくて下の名前で呼んでくれる先生が本当に大好きだった。 たった1年の付き合いだなんて淋しいくらい。 卒業って言葉がどんどん身に沁みこんで、涙が出てきた頃に、恋人に会いたいなぁと思った。 昨日も会ったけれど。昨日はあんなに長い間車の中でたくさんお話してたけど。 それでも今日会いたくって。 一緒に帰ってきた友達と大通で別れて、恋人に電話をした。 「会いに行ってもいい?」と訊ねるあたしに、「今起きたばっかりだから、用意するまで待ってて」と応えてくれた恋人。 恋人の準備ができるまでひとりでポールタウンでお買い物。 大学生になるんだから服の趣向を少しずつ変えていかねねばとプリーツの長めのスカートを買った。 裾がゆらゆらと揺れてかわいいの。 恋人のお家の最寄り駅まで地下鉄で行って、そこから恋人の車でOWN WAY CAFEへ。 お腹がペコペコだったので、日替わりメニュー2種類を頼んで恋人と半分こ。 ここのパスタは本当においしいなぁ。 あたしは太麺好きなんだけど、ここのだけは細くても本当美味。 バニララテと食後のデザートにはフレンチトーストも食べました。 食べ過ぎで苦しいくらい。 今日もまったり2時間くつろいだ。 恋人と一緒に眺めていた「じゃらん」に昨日苫小牧で行ったジュナパパンが載っていて、そのもうちょっと後にはOWN WAYCAFEの記事が載っていて、またまたこれは運命だ!と騒いだあたし。 元々運命って言葉は好きじゃないはずなんだけど・・・。 でも特別だって言いたいから。 他の恋と違うって言いたくなっちゃうから。 だからそれらを定義するのに運命という言葉を使ってしまう。 あともうひとつすごいことがあって・・・。 前回あたしたちがこのカフェに来たときに来ていた常連さんな感じのカップルがあたしたちがご飯を食べている間に今日も来たのです。 常連さんって言ってもカップルで毎日来るわけないし、前回来たときは夜で、今日は夕方なのにびっくり! そのカップルが入ってきた時に、恋人とふたりで目配せして、「この前来たときもあの人たちいたよね?」って話しちゃったもん。すごい偶然。 恋人に急に会いたくなってしまったのは、1番にありがとうを伝えたかったから。 昨日のドライブ中、恋人は誰よりも早く「おめでとう」って言ってくれた。 そんな恋人にお礼を言いたかったの。 あたしの通信制高校生生活を1番近くで見守ってくれていた恋人に。 何度も学校まで迎えに来てくれて、あたしがファミレスで定期テストの勉強をしている時も目の前にいてくれたのは恋人だった。 高校卒業するまで長かった。 中学を卒業してから5年もかかっちゃったよ。 恋人と初めて会ったのはあたしはまだ前の高校の制服を着ていた時。 2回目に会った時はあたしはその高校を休学中で、3回目に会った時には辞めていた。 4回目に会ったのが(あたしが彼に恋に落ちた時)通信制高校に通い始めてた頃。 恋人がいてくれたからがんばれたことがたくさんあって、恋人がこんなあたしを受け止めてくれて、傍にいてくれることにあたしは本当に感謝していて、それを早く早く伝えたかった。 恋人の車に乗り込んですぐに「ありがとう」って言って、帰りに降りる時も「ありがとう」って言った。 何度言っても足りない気がしたけど。 あたしの感謝の気持ち全てを伝えられない気がしたけど。 あたしが口にする「ありがとう」が何に対してのありがとうなのかちゃんと伝わってるか心配だったけど、車を降りる時のあたしの「ありがとう」の言葉の後に続いたのは恋人の「おめでとう」だったから、きっとわかってくれたんだよね。 |
←yesterday |index | tomorrow→ | ![]() |