虹色過多想い
2005年03月24日(木)  もっともっとふんわりと

昨日は久しぶりに高熱が出て、精神的にも落ち込んでた。
昨晩の熱は38度。今が37度4分だから昨日よりは楽になったみたい。
あまりに体が重いし精神的にも穏やかでないし、少しの間サイトの更新を休もうかなと思って、それを記そうとパソコンを開いたら元気になる言葉を見つけて一気に気持ちが上昇気流に乗って何か記したいなって気持ちになった。
一晩寝て、大分昨日より気持ちが落ち着いたってのもあるけど。

あたしは一時期(本当は一時期と言うほど短い時間ではないかも。1年以上だからけっこう長いなぁ)不眠症でした。
不眠症っていうのは寝たいときに眠れなくって、夜を寝ずに明かすことが多かった。
それが何かやりたいことがあってならいいんだけど。
今もたまに明け方4時までとか起きてることはあって、でもそれはどうしても読みたい本があってとかなのね。
以前夜をずっと起きてたあたしは今のあたしと全然違ったのです。
何もしたくないのに、休みたいのに、眠れない、そーゆうことでした。
だからお薬とか処方されてたんですけどね。

その頃のあたしは「一晩寝たら落ち着くよ」とか、「一晩寝たら変わってるよ」とか、そーゆう言葉を受け入れられなかったの。
寝れませんでしたから。
一日には終わりがなくって、止め処なく流れている時間の区切りなんてわからなかったから。
あたしにとって、つらい時の流れってのが止まることなく続いてる気がしていた。

今のあたしは健康で(今ちょっと熱を出して風邪気味だけど)、一晩寝たら切り替わるってことがわかるようになったの。
昨晩すっごくいやーな気持ちになっても、朝起きて「あぁ、昨日あんなことがあったなぁ」って思っても、太陽が昇っていれば昨日は昨日って思えるようになった。
昨日と今日は同じ日ではないから。

あたしはまだまだ子供だし、ワガママな部分もあるし、いつも相手のことばっかり考えれてるわけじゃないけど、ちょっとはちょっとづつは大人になれてるかなぁと思うの。
例えば相手がぎすぎすしてたり、疲れてたら、あたしは穏やかな気持ちを持っていなきゃなぁとか思うようになった。
ふたりしてイライラしてたらどうしようもないし。ぶつかり合うだけだし。
ケンカしないために、ケンカしても早く仲直りするために大切なことは意地を張らないことだから、それを忘れずにいたいな。

最近恋人に「すぐ怒るー」って言われます。
そんなにあたし怒ってるのかなぁ。
「意地っ張り」って言われたことあるし・・・あれ、あたしってば思ったこと実行できてないじゃん。

なんだかいろいろ書いてる内に意味わかんない文章になってきてしまったけど、もっともっと大人な考えをしたいなぁってことかなぁ・・・。

←yesterdayindextomorrow→
HPMail