虹色過多想い |
2005年03月26日(土) はじめの一歩は軽やかに |
今日は来月から通う大学で、学生主催のオリエンテーションみたいなのがあったので行ってきました。 自由参加だから迷ったんだけど、半分以上の人は参加するってことなので、先週参加に○をつけて出したのです。 今日になってやっぱり嫌だなぁとか思ってたんですよ。 正確に言うと昨日の夜から緊張して眠れなかったんですよ。 案内には「入学式前にお友達を作る大チャンス!」とか書いてあったし・・・。 作れなかったらどうしようって心配になってきて。 あたしは友達作るの苦手な方だと思う。 声をかけるのも苦手だし、友達になった後も微妙な距離を感じちゃったりとか・・・。 だから本当にドキドキでした。 でも行くからには誰かと仲良くなりたくって、頭の中で妄想とかシュミレーションして大学に向かったの。 友達になれそうな子を見つけたら「隣いいですか?」作戦でいこうと思ってたのです。 だけど、あたしが受付済ませた時間がけっこう早くって、「隣いいですか?」なんて詰めて座る雰囲気じゃなくって、あたしの妄想失敗・・・。 でも、最終的に教室が混み混みになって、隣に座った子に声をかけて、ナンパ作戦を決行したのです。 そして成功!!!! 段々話が弾んで、名前も聞けて、ケータイ番号とアドレスも交換できたー。 しかもすっごくかわいい子で、見た目も中身もかわいくって明るい子で、お姉さんは一気に好きになってしまったのです。 あたしが2個上なこと話すと、さすがにびっくりしてたけどね。 「見えないー。あたし、2つ年上のお姉ちゃんいるんだよ!すごい不思議な感じ!」とか言われちゃったけど、その後もフツーにタメ口で、年齢関係なくしゃべれた感じがした(少なくともあたしは)。 その後、もう一人他の子が話しかけてきてくれて、3人でお昼食べたりとか自由見学したりとかしてました。 もう一人の子もめっちゃいい子で、話してて楽しー。 あたしの不安や期待以上に、新しいお友達と仲良くできた感じ。 これで入学式にはもう不安がないよ。 ふたりとも今時の子って感じで、あたしがついていけるかどーかちょっと心配だけどもっともっと仲良くなりたいな。 少しずつ大学生活に希望が持ててきた。 今までは期待とかより不安の方が大きかったから。 せっかく自分が選んだ道なんだもん。 やりたいことをやろう。 やれることをできるだけやろう。 できるだけ楽しくって幸せな日々を送れるように。 |
←yesterday |index | tomorrow→ | ![]() |