虹色過多想い
2005年03月29日(火)  さようなら永遠のように感じた冬

今日も毎月恒例の小樽遠征。
たぶん今日で最後かな。
来月からあたしは大学生。
勉強とバイトで小樽のおばあちゃんの家を定期的に訪問することなんてなくなるんだろうなと思う。

おばあちゃんの家に着いて、お掃除を終わらせて、バスでショッピングモールに出かけて買い物をした。
11800円のVIVA YOUのスカートを80%OFFで購入。
センスはなくてもお買い物上手なのです。
おばあちゃん家に帰ったら、ママに「往復400円かけて行って、2000円の服しか買わなかったの!?」って言われちゃったけど・・・。

どうしても欲しい黄色のボレロ風なカーディガンが見つからない。
ボレロカーデは流行っているからよく見かけるんだけど、これだ!っていうのがないの。
色もデザインも、あたしが頭に思い描いてるのに出会いたいんだけどなぁ。

あまりショッピングモールに長居しなかったのは、甲子園のテレビ中継を見たかったから。
今日の第3試合が駒大苫小牧だったの。
負けちゃったけどね。
ヒット1本しか打てないって・・・トマホーク打線はどこいったんだ。。。

いつも通り温泉に入ってから札幌に帰ってきた。
温泉に入ると顔がツルツルになって気持ちいい。


2年間まったりと過ごしてきた。
そんな日々に終わりを告げる。
長い長い冬だったなぁ。
とてつもなく寒くって、冷たくって、それらが怖くってコタツの中に潜り込んでいたような。

冬が終わってよかったねと、春が来てくれてよかったねと、コタツから出られるようになってよかったねと、自分の膝を抱えて想う。



←yesterdayindextomorrow→
HPMail