虹色過多想い
2005年04月09日(土)  ぐるぐる回って立ち止まる場所はどこ

学校の授業が始まりました。
まだ慣れないことにドキドキ。
でもあたしが思っていたよりずっと講義が少なかった(うちの学校は1年間で取っていい単位の上限があるから)。

バイトの説明に行ってきて、いろんな話を聞いて、もっともっと社会を知りたいなぁって思った。
あたしは法学専攻だけど経済とか経営の勉強もしたいなって思った。

やりたいことはたくさんあったり、順調かもって思ったり、でもいきなり自信喪失したり・・・情緒不安定とはちょっと違う気がするんだけどな。
ちょっとだけ頭の中が混乱してる。

恋人とは揉めたり、噛み合わなくかったり、ケンカしたり、傷つけたり、傷つけられたりしながら一緒にいる。

今日は手稲区デートにして、手稲区に行った。
昨日の夜中、恋人とはたくさん言い合った。
優しい言葉を使えなくって、申し訳なかったなぁと今日になって思う。
傷つけられたし、傷つけもした。
愛は傷つけ合うことじゃないってわかってるのに。
会えば大丈夫なのにな。
あんなにお互い哀しい気持ちになったけど、頬を寄せ合ってグルメガイドとか見ればすぐに体も心も近づけるのにな。
やっぱりいつでも優しい気持ちを持たなきゃなぁ。

グルメガイドを見て決めたケーキ屋さんに車を走らせて、おいしいケーキを食べた。
すっごくおいしいケーキ屋さんで、大満足。
ケーキを食べながらあたしの手帳を開いて、恋人の今年の出張のお話とかをした。
9月の話までして、9月も一緒にいられるんだろうなぁって思って、ものずごーく幸せな気持ちになった。
7月の恋人の誕生日にも出張だーって言って、じゃぁ出張から帰ってきてからふたりでお誕生会しようねーって話して。
少し先の未来の話ってすっごく楽しいなぁ。
叶うかどうかわからない夢のような話ではないし、だからと言って叶うって保証もない。
ただわくわくするよ。本当に楽しい。

晩ご飯も手稲区にある洋食屋さんに決めて、車を走らせた。
初めて来たけどおいしいねーって言って、でも全然お客さん入ってないねー、なんでだろ?って不思議がって。
恋人は新聞を読んで、あたしは雑誌を眺めて、時にはふたりで覗き込んで・・・あたしはこーゆうことをできる恋人と一緒にいるのが本当に幸せだと思った。



←yesterdayindextomorrow→
HPMail