虹色過多想い |
2005年04月20日(水) 所有されていたい |
毎日充実していて、やらなくちゃいけないこともやりたいこともたくさんなのに、ほんのちょっと気を緩めると泣いてしまいそうになる。 こんなにたくさんのことがあるのに、どれもうまくいってない気がする。 バイトは始めたばかっりだからわからないことだらけで、失敗もあって、大変だなぁって思ってしまう。 そんな帰り道、月を見上げては恋人のことを想う。 恋人があたしを愛していてくれる限り、がんばれそうだなぁって思う。 泣きごと言ってられないなって。 学校はいっつも授業一緒に受けてるはるるんに彼氏ができて(違う学部だけどサークルが一緒で知り合って1週間でつき合いはじめたの)、はるるんは彼氏と一緒にお昼を食べるから、あたしは他の子たちと待ち合わせて一緒にお昼を食べる。 他の子たちも同じグループで仲いいんだけど、クラスが違うから一緒に受ける授業がほとんどないの。 みんなヨサコイのサークルで、今日はヨサコイ部の部室の前でお昼ご飯。 サークルの話をされちゃうと上手に会話に入っていけない。 サークル以外の話は、夏になったらみんなで花火大会に行こうとか、海へ行こうだとか、男の子と一緒にどこかへ遊びに行くって話しばかりで、あたしは全部断ることになる。 恋人が嫌がるからってのはもちろんのこと、今のあたしは男の子と一緒に出かけたいだとか遊びたいとか全然思わないんだもん。 昨日紹介された男の子たちとあのノリで遊んでいかなくちゃいけないなんて、考えるだけで疲れる。 自分が選んでるんだろうけど、あたしはやっぱり孤独。 恋人のことばかり考えている。 こんなに想っていてもうまくいかないものなのかなぁと思ってしまう。 恋人のことを想い出せば何だってやっていける気がしたのに、その恋人とうまくいってないなんて・・・。 恋人とのことが崩れてしまったら、他のことも途端に崩れてしまいそうだ。 そんなのは依存でよくないんだろうけれど。 よくないんだろうけれど・・・今のあたしが在るのは恋人がいてくれるからなんだもの。 あたしが大学生になったからって、デートの回数が減ったわけじゃない。 電話の時間が短くなったわけじゃない。 1ヶ月前と変わってない。 すれ違うのは気持ちばかり。 レストランのテーブルの上、握り合う手に ドーナツショップのテーブルの下、絡め合う足に 銀色の車の中、おでこをくっつけて吐息を感じながら交わす言葉に 大きな愛を変わらず感じているのにね・・・。 溢れてくるのは涙と愛しているばかり。 |
←yesterday |index | tomorrow→ | ![]() |