虹色過多想い |
2005年04月26日(火) カバンは毎日重たいし |
日曜日のバイトが忙しくって、昨日の朝1限の授業をサボってしまった。 恋人に怒られましたけども・・・。 くたくたでベッドから起き上がれなかったんです。 先輩の話によると月曜と金曜にあたしが取っているその歴史の授業は頑張ってもなかなか単位くれないらしくって、その授業を取ったことを今更後悔・・・。 だってうちの大学の歴史学専攻の教授ってその先生しかいないんだもん。 確かに授業出てても言ってることわかんなくってテストもどんなのが出るのか全然わかんなくて心配・・・。 単位落とすことになるのかなぁ。 とりあえず授業に出なくちゃいけませんよね。 サボらないようにしなくては。 でも来年から歴史学を勉強するのは諦めるかもしれません。 あの先生についていけないよ。 ちなみに昨日公務員対策の授業で経済のお勉強をしたんですが、こちらもさっぱりでした。 経済学部に入学しなくてよかったなーとしみじみ思いました。 やっぱりあたしは法学を勉強するべきなのだなぁと実感。 それなのに今日の商法の授業に六法を忘れましたけどね。 法学部生としてあるまじき行為。 なんか今日はカバンが軽いと思ったんだよねぇ。 火曜は1限しかないのに、4限の時間にサークルの活動が入っているのです。 昨日までは出るつもりだったんだけど、今日の朝起きたらあまりにパワーがなくって授業だけ出てきて帰ってきちゃった。 夜からバイトだし。 授業+サークル+バイトはきついなぁ。 4月になって大学とバイトが一気に始まったので、今まで家でのんびり暮らしてたあたしはそのふたつだけでもかなりつらくって体がついていかない。 2年のブランクは本当にきついです。 でも頑張らなくっちゃ。 とりあえずGWに入ったら授業はなくって、バイトだけになるからそうしたら少しは楽になるかなと。 そして5月の中旬くらいになれば体も今の生活に慣れてくるんじゃないかと思ってはいるんだけど・・・GW中はあたしの働いてるお店がすごく混むらしいので怖いんだけどね。 サークル関係でも友達はどんどん増えて学校自体はすごく楽しい。 バイト先の人とも段々うち溶け合って、いろんなこと話したり教えてもらえるようになってるし。 充実しているけど体がついていくのにいっぱいいっぱいなの。 そんなんでひとりの時間とかは全然なくって、パソコンに触れる機会もぐっと少なくなりました。 前のようにネット関係のことを今はまめにはできていないけれど、この生活に慣れればできるようになるかもしれません。 日記やサイトに遊びに来てくださってるみなさんには申し訳ありませんが、もう少しこのままの状態でお付き合いいただければ幸いです。 |
←yesterday |index | tomorrow→ | ![]() |