不動産担保ローン チラシデザイン コンのみ日記
コンのみ日記
紫 |MAIL

My追加
目次過去の日記未来の日記


2001年02月13日(火) 変わらずにいること。

今日の夕飯はカレーライスでした。
私は、小さいころからカレーライスが好きではありませんでした。
熱いし肉は入っているし辛いし。
今もほぼ同じ理由でそんなに食べようとは思いません。

ところが、去年から15年ぶりに親と住んでからは、カレーライスが食卓によく並びます。兄がカレー好きなので、兄の影響かな、と思っていたらある日のこと。
「今日、カレーにしようかな」と母。
「いや、カレー嫌い」と私。
「うそばっかり〜♪」と嬉しそうな母。
そう、私はいつのまにかカレーライス大好き人間にされていました。
だから週に一度はカレーライスの日があります。
何が母に私がカレー好きだと思いこませたのでしょう。

逆に私もびっくりすることがあります。
グラタンとかドリアとかのチーズがかかったオーブン料理や、アスパラとかブロッコリー、赤ピーマンなどの洋野菜は、昔は気持ち悪がって食べなかったのに、この15年の間に母は、オーブン料理や洋野菜料理が大好きになっていました。
洋野菜は私も大好きだからいいのですが、いったい母に何が起こったのでしょう。

以前と変わらないのは、夜は8時に寝て、朝は4時に起きるところ。
おかげで私もその騒音で毎日毎日、休みの日でも早起きできてます。
すべてをなくしたあの日以前と変わらぬ何かを見つけたときは、なんとなく胸が「キュウッ」となります。それはもしかしたら、「白いマグカップ」を見つけたときの母も、ソンナキブンだったのかもしれないな、と思いました。

変わらずにいること、それはホントにすごいコトだと思います。
ときに周囲を不愉快にさせる「マイペース」という意味ではなくてね。


目次過去の日記未来の日記


紫 |MAIL

My追加