2004年09月12日(日) |
ナニかが憑いて(?)る勝ちっぷり |
ワールドチャンプはミハエルに決定したし。 ここからはのんびりまったり観戦できるF1イタリアGPでござんす。
いや〜、やっぱり、誰か特定の人のファンやってると、やはり観戦も物騒なんですよ。(苦笑) 周回遅れなんぞがミハエルの前にたむろっていたら、一気にガラが悪くなります(地金が出るともいう……) ミハエルさえ関与していなければ、他のドライバーのバトルなんかも拍手したりして楽しむんですけどね。ミヒャが絡むと……ははは。 でもホント、ミハエルって、実に応援のしがいがあるんですよねぇ。…あ、最近のフェラーリも。 何というか、一時的に順位落としても、「まだイケる!!」とばかりにプッシュするし、すごく前向き。トップにいても、ファステスト叩き出し、容赦がない。 三味線弾かずに、「とにかく前へ」。「走るんじゃ〜〜〜!!」のミハエルのシュー念がなせるワザというか、何というか……その走りや、チームにまで伝染して特に表現しなくても伝わってくるあたりがなんだろねぃ。(くすくす) …実際、余裕かまされた方がコワいんですよ。 そういう時に限って、回りますから。ミハエル…。そう、それもほぼ自力で(爆笑)。そうでなかったらイミフメイなポイントでオーバーテイクかまそうとしてラインはずしてふっとんだー、…とかね。 そして乗り手の意志をも反映するのか、壊れますから。 あああ、なんて優秀なフェラーリのマシン………。 でも、多少のトラブルくらいなら、ミハエル、走っちやいますから。 …んでもって、「こーゆー状況なのになんで速いんじゃアンタは――っっ!!」って、サギのような速さで魅せてくれるから、ミハエルファンはやめられませんvv そうそう、そんなこんなで順位が落ちたミハエルも面白いんですよ♪
イタリアGPはそんな楽しさに満ちていました。 バリちゃんPP、ミハエル3位でスタートした……のに…………。
ミハエル、渋滞避けるためにわざわざシケインショートカットして、順位落とした上に、 回ってますがな。 (おいおいおい) 14位に後退……。
バリちゃんもタイヤ選択ミスったかズルズル順位落としてピットインしてさらに落として………(ははは……)PPやったのに、5位〜?!
あまりの展開に、しばし呆然☆ お茶持ったままかたまっちまったじゃないかい。
しかし。
ここからが面白かったんですイタリアGP♪
ミハエルは14位に順位を下げましたが。まぁそこから、速さの格の「差」を見せつけんばかりのオーバーテイクの嵐!!タンクが軽くなったらファステスト叩き出し!! ひさびさに見ましたよ、「前に走るマシンを追い越すことだけに集中しているミハエル」!!もう、こうなったらありとあらゆる手を使ってでも前に走り抜けていくのがミハエルですから! もうその格好良いことったら!!♪♪ 予選で前方のグリッドについたマシンは、たとえ決勝では遅くとも後続は抜けないままにレースは終わる……ような、そんな展開じゃないんです。 たとえ後方にいても、「速いヤツは速いんだよ」の見本のようなミハエルのこの走り!!あああ、これが見られるとは!!う〜れ〜し〜す〜ぎ〜る〜〜♪
バリちゃんも、ピットワークをうまくこなし(すっげ短いショートストップ。三回ストップかます気かい?)、ダンゴなポジションを避けてミハエルの後方で単独走行vvタイムを縮めます♪(グッジョブ!フェラーリ♪) そんなこんなで前をゆくアロンソ、モントヤ、たっくまんがピットイン。一周遅れてバトン。そんな間にも、跳ね馬は走るよどこまでも♪縮んでる縮んでるvvタイム差縮んでるぞぉぉぉ♪
そんでもってミハエルが最後のピットアウトした時にゃ、4位のたっくまんのすぐ後ろだもんねー♪(いつのまにかモントヤが後退してた……なーぜー?) 現在バリちゃん3位、ミヒャ5位。 ――でも、たっくまんを上手く(接触なしで←オイ)かわしてミハエル4位〜♪
――と、思ったら。
2位走行のアロンソがくるりと回ってるよ?!
そして一気にバリちゃん2位。ミハエル3位。
ここでも出るかアゴ電波
アゴ電波の餌食となった、アロンソの身こそあはれなれ………。フラビオのむつかし〜い顔もしっかり映すあたり、ナイスだ!国際映像♪(笑)
そうこうやってる間にも………
ミハエル、ストレートでスリップストリームに入ってバトン抜くし。
バリちゃん、超ショートストップでピットアウトしてバトンの前に出るし。
いつのまにやら地元イタリアGPで、フェラーリ12独占状態〜〜?! しかも最後の最後で。 やってくれますバリちゃん。 魅せてくれますミハエル。 おいしいトコもっていきましたフェラーリ!! …まぁ、レースの方はこのままの順位で終了しました。(ホッ。まだ五周くらいあって、フェラーリ2台とも一位二位ってーのは……またぞろ愉快なことしでかすんじゃないかいなと、ちょっと心臓に悪かったのです。)
ほんとにね〜。しょっぱなであれだけポカやって、順位を落としておきながら。なんで勝てるかフェラーリ2台!! まるで、ナニかが憑いてる勝ちっぷりでした。地元大騒ぎ〜。ティフォシ大狂乱〜。
……さてちなみに、バトンが3位でたっくまん4位。 しかし、バトンがあまり気に食わない私は。 「こけろ!どっかでこけろ!」 …などと、電波を送っておりました。(笑)しかし、もう既に終ってる時間に放映されてる地上波ですからねぇ(苦笑)。 ナニも起きないのがアタリマエ。(笑)
|