petit aqua vita
日頃のつぶやきやら、たまに小ネタやら…

2004年12月21日(火) 無事にお渡しできましたvv

先日からとりかかっていたマフラーですが、無事に完成しまして。
本日、謡の稽古の会の忘年会にて、師匠にお渡しすることができましたvv
気に入っていただけたようで、お渡ししたらすぐに首に巻いてくださり、ついにはお開きまでずーっと巻いてて、お帰りの際には、
「これ、ずーっと巻いて帰るからな!」
と言っていただきました。
先生のことだから、きっとマフラーなんて何本もお持ちだと思うんですよ。(今のお住まいは宝塚だけど、実家は北陸で時々帰られるし)
…でも、受け取っていただいた上にそんな言葉まで……。
なんかすっごく嬉しかったです。
稽古の時は厳しいけど、それ以外ではすっごく気さくで優しい先生です♪

お渡しした時に、
「お似合いですよ〜vv」
と生徒からはやしたてられると、
「僕は何でも似合うんだよ〜!」
とカラカラと笑って言われました。
そして上機嫌になった師匠はもう止まりません。
「だって僕は…ほら、アレだ(マフラーを巻き直して)ヨン様だから!
一同大爆笑。
(師匠は70過ぎの禿頭のおじいちゃんデス)
思わず、
「…あ、それだったら白いマフラーの方が良かったですか?」
…なんて冬ソナネタでつっこんでしまいましたvv

そんなこんなのこのマフラー。
……実はですね。
昨日、仕事でどたばた残業天国で、眠くてたまらず部屋に帰って速攻寝ようとしたんです。
そこで気がついた。

マフラーの糸の始末まだやし、房つけてへんやん!!

…飛び起きました。はい。
昨日の夜以外、とてもじゃないけど編物する時間はとれなかったので。
いや〜思い出してよかったよかった。

多少のアクシデントはありましたが、マフラーは無事編みあがり、
師匠に、ちょいと早いクリスマスプレゼントとしてお渡しすることができましたvv

めでたしめでたしvv


 < 過去   INDEX  未来 >


平 知嗣 [HOMEPAGE]

My追加