時々忘れそうになる |
新しくインナーコンクにあけたピアスホールは順調です。 化膿もしていないし痛くない。ちゃんと消毒してるしね。順調順調。 最初にあけたときは高校生だったから、隠すのに苦労したけど(透明プラスチックのピアスつけたり髪で隠したり)、いまはそういうこともないし。 でも偏見を持つひともまだいるかもね。面接のときはまた髪で隠そう。 ヘリックス(耳のふちの軟骨部分)にあけている妹が「軟骨は痛いよ〜〜三日は眠れないよ〜〜」などと散々脅すものですから少々ビビっていたのですが。 こんなの膵炎に比べればなんともないよ。耳のはしっこの痛みなんて。 まあ、怪我はほとんどしたことないから云えるンですけどね。 痛みレベルをいつも膵炎に比べるおいら。 そういえば膵炎で救急車で運ばれて某総合病院のICUに入ったとき、隣のベッドの複雑骨折したらしい女の子が一晩中うんうん唸ってたな。おいらは薬が効いてICUの重々しい空気には相応しくないくらいケロリとしていたからビビッてナースコールした。外科の痛みも大変なんでせうね…知らないし、知りたくもないけど。
ピアスホールは右にふたつ、今回左によっつ目をあけたンですけど。 偶数ってなんかね…。もうひとつ欲しいなあ。 …こんなんだから某氏にマゾマゾ云われるのでせうか。 痛いのが好きなわけじゃないンですよ。 オサレなんですよ、わかってくださいよ、お願いしますよ。
相変わらず派遣会社からは放置プレイ。 今日はようやく連絡が来たけれど、「先方と連絡とれませんでした…」という内容。重ね重ね大丈夫なのか、派遣会社も派遣(予定)先も。 もらうもんもらえるなら、がんばりますけどね。 お仕事決まったらお金貯めよっと。
これっぽっちも後ろめたいことはないけど、気にするひとはするんだよね…。自重しなきゃ。 自分が鈍感で無神経なおばかさんだってこと、時々忘れそうになる。
|
2005年09月05日(月)
|
|