晴れたり 曇ったり
めぐみ



 あぁ、あわただしい

あ〜ん、眠くなってきたぞ。
ここを出るのはあと3時間半後くらい。
珍しく、出発日になる前に準備できたわ。
(かろうじて12時を回らなかったってだけの話だけど。)
だからね、ちょっと寝てもいい時間はあったの。
だけど、、、弟くんがまだなの。
これも相変わらず。。。の話なのだけど今回は究極よ。















東京に忘れ物しちゃったのーーー!!





で、諦めろ!と言う母の忠告も聞かずに飛び出したわ。
もっと早く気付けば姉は東京に居たと言うのに、バカげた話よね。
こんなにバタバタするのは自分が出かける時では初めてかも。
祖母がパスポートを忘れた(と言ってもこの時祖母には非はない)時
母は心臓ばくばくさせてたなぁ。
それを思い出したみたい。
「眠れないわ」と言いながら寝室へ行っちゃった。

パスポートを届けに走った時もそうだったけれど
めぐは今も結構冷静。
「なんとかなるサッ!」
ってな〜んも根拠がないくせに落ちついているの。
最悪、群馬に戻る時間がなければそのまま車で成田に向かえばいいよ。
その車を取りに行く母が気の毒だけど。。。ごめんね。
集合は朝の8時40分第一ターミナル。
大概出発時刻の2時間前にチェックインだけど
今日乗る飛行機は2時間半前なのだ。何故?早いよ。

違う飛行機って手もあったけれど
しかもそっちのが安かったけれど経由しなくちゃだし
おまけに経由した先で一泊するって言うからやめた。
時間のロスだもんね。何より怖いのは・・・
前に知り合いが経由だけなのにトラブッて監獄入れられたのよぉ。
何が起こるか分かりませんもん。

アメリカでテロが有ってから飛行機に保険をかけるらしい。
で、一区間につき680円(だったかな?)を我らが負担。
往復だから掛ける2。↑客の義務?
帰りが日曜に引っ掛かるから+5000円。
成田と到着する空港共々、空港使用税がかかり
なんじゃかんじゃと10万越えてしまった。
もっと前からの予約だったら−15000円って席もあったんだけどね。
仕方ないですね。。。

------1:21 AM 弟くんからTel
 どうやら無事東京着!
 予定より早いです。
 かなり飛ばした模様。
 笑いながら「持って来て欲しいものな〜い?」だって。
 急に言われても思いつきませんが、、、
 うぅんと寒いかもしれないと仮定してもこもこ帽子頼みました。
 凍え死にませんように。。。


では、しばしのお別れです。

↑文字が変わりますがあくまでエンピツ<投票>ボタン

2002年03月29日(金)
はじめ いま いろいろ ひとこと


My追加