もう虫歯になる歯もないと思っていたのだけど、 歯医者で歯垢をとって検査をしたら、 すでに詰め物をしてあった虫歯が数箇所進行していた。ぐすん。 歯周病の方がいまだに正常の範囲内にとどまっていたのが 不幸中の幸いだ。うー。 とりあえず虫歯の進行止めの薬とやらを塗って、 経過を見てから治療方針を決めるそうだ。 歯磨きには気をつけているつもりなのだけど、 いつまでもだらだら食べているからそれがいけないのだと思う。 悪い食生活をしていると太るだけじゃすまない。 原因はわかっている。 寝酒と、飴とチョコレート。 寝酒は当分やめられないとしても(だってF1がはじまるんだもー)、 飴とチョコレートはもうちょっと控えたいかも。 ま、とりあえず治療中は多少我慢してみようっと。
読書メモ: スティーブン・ハンター「真夜中のデッドリミット(下)」読了。 トンネルネズミのおじさんが好きだな。 あと、プーたちのパパだけでも無事でほっとした。 やっぱりスティーブン・ハンターはいいねー。 まだ読んだのは三作だけだけど。
テレビメモ: 「完成ドリームハウス」 25箇所の窓の家、あれテレビで放送してよかったのかも。 コンクリートうちっぱは嫌いだけど、 丁寧に打ってもらえるならラッキーだし。 でも、複雑な形状はRC造でも欠陥住宅になりやすいことが 感覚的によーくわかった。 もう一つの三角の家は ローンを払っている人には本当にかわいそうだけど、 何かあったら倒れそうでまじで怖い。 1階のダブル壁なんだけど、 あれは耐力壁(地震や風の力に対抗するための壁)として 効かないと思うんだけどどうなんだろう。 諸事情からすると仕方ないのかもしれないけど、 地震や台風をなめているとしか思えない。 狭小住宅を住みやすくするテクニックの大部分が 構造的に建物を弱くすることにつながっているような気がするのは 私の頭が馬鹿なせいなのだろうか。 「奥様は魔女」 あのブローチ、悪趣味だと思うんだけどなー。
|