むっちゃんの乱読日記

2004年04月09日(金) 漢字間違い

メールを書いたとき、何か印象がおかしいと思ったのだ。
が、しかし、もう寝不足で朦朧としていたので、
どこが違うか正常に判断できてなかった。
きっと、「九」がついてないから違うふうに見えたのだと
自分を納得させたのだが、
某Sさんからのメールで理由が判明した。
漢字がちゃんと(?)間違っていた。

というわけで本当にすみませんでした。>Mさん。

糸井重里の「言いまつがい」の
「幸恵→辛恵」を読んで、
間違えられるその不愉快をはわかるわかるーっと
騒いだばかりだったというのが、
なんとも間抜けなタイミングかも。

仕事が落ち着いたと勘違いして、
前もって予約してあったエステに行った。
またもや脱毛の時間を延長された。
お金をとられるわけじゃないのだけど、
痛いうえに、
毛深くてすみませんと申し訳ない気持ちでいっぱいの時間をすごすのは、
とても気まずい。
思わず帰りに閉店間際の駅ビルに駆け込んで、
2ヶ月ぶりに洋服を衝動買いした。
時間がなくて満足に買い込めなかったので、
帰宅してから小路幸也さんの新刊をbk1で注文した。
なんかちょっと気分がよくなった。(おい、こら)


読書メモ:無理。

テレビメモ:
メントレGに夏木マリが出てたのでなんとなく見る。
デビューが「夏決まり」ということで
芸名が「夏木マリ」になった話が出たりして、
なかなか楽しかった。
女の価値は若さ以外にあまりなさそうな世間だけど、
夏木マリとか、桃井かおりを見ると、
そうでもないような気がしてくるから不思議だ。

タモリ倶楽部でガムランにチャレンジしているのを見ていたら、
無性にCDが欲しくなった。
なんか、この音って妙に気持ちいいような気がする。


 < 過去  INDEX  未来 >


むっちゃん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加