へそおもい

2004年06月16日(水) 妊婦いろいろ

冷凍庫にアイスを発見した。
まったく買ったおぼえがないのに、
はいっているのである。

そんな話を相棒にすると、
どうやらそれは、
わたしが酔っぱらった時に
相棒に買ってこさせたものらしい。

しかも、
「わたしが食べたいものをあてて買ってきて。
 なんでもいいから、わたしがほしいものをあてて。」
といって電話をきったそうである。

相棒がアイスをかってくると
「はずれはずれぶっぶー」と
ののしったらしい。

とんだ酔っ払いである。

でも今日は
アイスがはいっていて
うれしかったので
相棒に感謝しよう。

話しはかわるが。
昨日発表だったドリームジャンボを
妊婦とふたりで20枚買っていたのだ。

妊婦にかってもらうと
あたりやすいという話だったので
かなり期待していたのだが、
すべてはずれであった。

わたしのもってた10枚なんか
手作り神棚(紙粘土で作ったウクレレの神様とか
出雲大社のお守りとかがある)にまつっていたのに。

「妊婦のくせにー」と悪態をつくと、
「まだはやかったのかも。
 もっとおおきくないとあかんかったんよ。」という。
「いやいや、おそすぎたのかもよ。
 妊婦になるかならないかくらいが当たるんちゃう。
 だってあたったのってその瞬間やん」
と反論してみた。

妊婦にもいろいろあるのだ。
どの時期がいちばんラッキーなのだろうな。

台湾では、妊婦ではなく
出産半年前と1年後の妻をもつ旦那の方が
ハッピーにみまわれるといわれているらしい。

では、サマージャンボは
その妊婦の旦那にかってもらおうか。

楽して大金を手に入れてみたいものである。

あるいは
好きなことを思う存分やって
それがお金になったら
幸せであるとおもう。


 < pre  index  next >


はたさとみ [MAIL]

My追加