読書の日記 --- READING DIARY
 ⇒読書日記BLOGへ
  schazzie @ SCHAZZIE CLUB



 Where Angels Fear to Tread/E.M.Forster

1)フォースター『天使も踏むを恐れるところ』の原書。先日翻訳のほうを読んだばかりなので、覚えているうちに原書の方も読んでおこうというもくろみ。古典ではあるけれども、英語は読みやすい。

2)翻訳で読んだばかりなので、最初のうちは分からない単語なども完璧に調べて読んだが、あとは流し読み。
翻訳の感想では「穏やかな批判」と書いたが、原文で読むと、意外にもあからさまな表現や厳しい批判も見られ、驚く。特にイタリア人の描写は、悪口とも取れるような容赦ない描き方で、スパゲティを「つるつるすべるミミズ」と表現しているのは、日頃そう思いつつも、気持ちが悪いのでなるべく考えないようにしている私の脳裏に、くっきりと刻み込まれてしまった。タラコスパゲティなど、ちょっとピンク色に見えるものは要注意だ。(^^;

内容はスパゲティなどとは関係なく、イギリス人とイタリア人という極端に違ったイメージの人種を対比させて、社会を批判しているということなのだが、どう見ても、イギリス人を優位に描いているのは否定できない。

※私が読んだのは、Dover Publisherのものですが、現在Amazonでは取り扱われていないようなので、別の版にリンクしてあります。

2002年05月12日(日)
Copyright(C) 2000-216 SCHAZZIE All rights reserved.
初日 最新 目次 MAIL HOME


↑参考になったら押してください
My追加

Amazon.co.jp アソシエイト