「明日から違う電気治療始めますね」
との予告どおり、寂しい個室ベッドからはお別れ。 その新しい電気治療とは、超音波?治療。
まずは足にほとんど成分的には水というジェルを塗り、 電極を自分で手に持って患部に当てる。そしてゆっくり と通電を機械で確認しながら回し当てる。
「たまに患部とか骨とかに超音波が当って痛いことが ありますから注意してくださいね」
試しに電極を足にくりくりと押し当てる。徐々に電極が 暖かくなり、なんか変な感じが。。。次の瞬間、骨に 嫌な痛みが走った。。。うっ、痛いっ!
思わず声に出すと、電圧を少し緩めてくれたが、たまに 骨に針を刺したような(刺されたことはないけど)嫌な 痛みが走る。それが嫌で、痛くないところを探しながら 電極を当てる。
でもよく考えたら、患部ってくるぶしのとことか足首とか どことっても骨に当るじゃん。痛いの我慢しながら治療を 続けるしかないのか? う〜ん、つらい治療だ。 この手の治療のつらいところは、効いてるのか効いてない のかすぐに確認できないとことだね。
痛みに耐えること10分間。次はマッサージに移る。 腫れも引いてきたことなので、少しずつ患部を柔らかく したりして動きを加えていきましょう、とのこと。 マッサージクリームを塗り、先生がマッサージを開始。 足はまだつけないほど痛いのに、大丈夫かなと恐々。
しかし不思議なもの。かなり力を入れてマッサージされ ても、痛みを感じるどころか、少しだけだけど動かせたり 足がつけたりする。恐るべしマッサージの威力。 マッサージが終わり、ギプスをつけ包帯を巻くと、もう 方松葉でいいくらいな感じでもあった。
でも明日は埼玉スタジアムまで出かけるつもりなので、 両方松葉を借りたままにする。護衛のためにね(苦笑) 電車とかバスの中でケガ人アピールしないと。。。危ない。 外出時の注意事項などを受け、治療終わり。 少し気分は明るくなったかな?

|