昨晩の日記を書き終えた後、強烈な腹痛に襲われ ほとんど寝れなかった。不規則な生活がいかんのか?
トイレに5〜6回も通うことになり、気がつけばもう 世間はすっかり朝になってた。お腹が弱い僕は下痢 することはしょっちゅうなんだけど、これほどひどい のは久しぶりで、かな〜りつらい思いをした。
思えば先週水曜日の観劇後、久しぶりにビールを 飲んで油モノたくさん食べて以来、お腹の調子は よくなかった。決め手は一昨日くらいに食べた 某スーパーで買ってきた寿司かなぁ。。。
これは病院に行って薬をもらってこなければ、 とフラフラしながらネットで内科胃腸科を検索。 中原にはもともと病院少ないし、小杉には総合病院が 多い。おまけに木曜日って休診が多いのね〜。 と見つけ出した病院は、夜遅く7時半まで診察 している新城のクリニック。
朝寝れなかったから、痛みが落ち着いた昼間はずっと 寝ていて、目が覚めたらもう5時半くらいだった。 それから自転車に乗り新城を目指して出発。足はまだ 痛いけど、自転車乗るくらいならなんとか。。。
ところが事前にプリントアウトしておいた地図を忘れ、 きら様に電話で地図を見ながらナビしてもらうことに。 うーっ、地図もわかりにくいし、説明受けてもあまり 来たことない新城の地理が全然わからん。。。
やっとのことでたどり着いたクリニックは、路地裏に 位置するちょっと怪しげな医院でした。待ち患者は ゼロ。。。大丈夫かいな?でももう行くしかない。
受付を済ませ、すぐに診察室に通される。 問診の後、ベッドに横たわり診察開始。 押されても痛みはない。特に調子の悪い箇所はなさそう。 で、結論は、原因はわかりません、と。。。 まあそうだわな。僕も何が原因だかわからないし、 問診で色々説明はしたもののこれだけじゃねぇ。
とりあえず下痢止めとか整腸剤を処方され、経過を見る ことになりました。って言うか、もともと薬だけもらい に行ったようなもんだけどね。
でも飛び込みで行った割にはいい先生だった。 色々話は聞いてくれたし、下痢患者への注意書きも くれた。暇だったから親切だったのかな?
薬もらって精算した後、 「どうやってうちの電話番号調べたんですか?」 (事前に診察時間を電話で聞いていた) 「あ、川崎市のHPから調べたんですよ」 「そんなのあるんですか?」 「はぁ、医者探しのインターネットに載ってますよ」 「そうですか、インターネット見たことないもんで」 と、受付のお母さんとの会話がありました。
そうだね、電話番号なんか載ってても載せられている 方は知らなかったりするもんね、ネットの世界では。 便利なのはいいけど、ちょっと怖い気もするね。
てなわけで、帰ってきておかゆ食べて、薬飲んだら お腹は落ち着いてきています。お腹の風邪かな? ちょっとは大人しくしてることにするか。

|