小馬鹿なさっかの処刑人日記
GET TO HEAVEN.
 + 過去 + 目次  + 未来 +
2003年02月05日(水)
慣例前線2003

寒すぎて日記を書く気がしなかった。
(言い訳カッコイイ)
それにしても。
テストが終わったら暇になるって信じてたのに。


私の言う「暇」とは、
気だるい午後、窓から差すまろやかな陽光に包まれ、
「あ〜暇…。買い物行こかなぁ。でも面倒だな…」
とか言いつつ、ケーブルテレビを見ること。


テストが終わったらやろう、と思っていた事を、
寒さにガタガタ震えながら、
次々と片付けなくてはならない生活のことではない。


今の私の心をたとえるなら、
「長い戦乱の傷痕は未だ人々の暮らしに深く刻まれているが、
 表面上は復興を遂げた敗戦国」という感じだ。
処刑人日記は人に優しい日本語表現を目指しています。




さて、本日、
代ゼミバイトでパソコンのIP設定をやらされた。
設定不要な設定まで開きつつ楽しく遊んでいると、
ふと、生徒さんに無料配布している「代ゼミ合格必勝お札」を発見。


これにはいくつか種類があり、
「必勝東京大学」などと志望校が書かれたものや、
「合格必勝」など無難に誰でも使えるもの等があるのだが、
通常は全部普通の紙でできている。


しかし私が今回発見した札は、
表面はつるつるにラミネート加工されていた。
そこに踊る文字は勿論、代ゼミの魂の言霊、
「日々是決戦」


「こっ、これ、かっこいいですね、かっこいいですねっ」
と言い続けながらIPを設定していたら、
チーフが妙な表情をしながら、それを私に下さった。


どうせ、「変な子だなあ」とか思ったんだろう。
私の普通の行動に対して、何故か妙な顔をする人間というのは、
この世に割合とたくさん存在する。
ま、そういうのには慣れてるんでオッケーっすよ。





↑投票ボタンです。欲あらば押してください。

 + 過去 + 目次  + 未来 +
 noted by さっか