そうそう、ちょっと前に、
火事で一時非難させられたって言ったじゃないっすか。
(異様に会話調)
その時私の前方を、
小学生の男の子、その母親、祖母、という三人連れが歩いてたんですが。
母親が急に、「あっ、あれだけちょっと取ってくるわ」とUターン。
少年叫ぶ。
「駄目だよ! 忘れ物を取りに戻っちゃ駄目なんだよ!!
お母さん!! お母さーん!!」
気持ちはわかる。
そのあと、こんなことを言っていた。
「学校で習ったんだよ。おかしって言うんだよ。
ええっと、おさなず かけず もどらず」
……?
「違った、おさなず、かけず、忘れ物をとりにもどらず」
……。
馬鹿なほうの小学生だった。
その後、少年は階段をダッシュで下っていき、祖母に叱られた。
「お母さんを少しは待ちなさい!」