小馬鹿なさっかの処刑人日記
GET TO HEAVEN.
 + 過去 + 目次  + 未来 +
2004年04月20日(火)
なみだはーない

柄にもなく朝から起きて学校にいくと、疲れます。

しかも新学期なので、
調子に乗った新入生が(おっと失礼)、
あいつら馬鹿だから(ややっ失敬)、
既知外じみた真面目さで(ワタシハビョーキデス)、
38号館の大教室を埋め尽くしやがって(酷ぇ話だ)、
扉を開けると、あまりの人口密度に気分が悪くなります。

みんなが無駄なノートを真面目にとってる大教室。
私は最後尾であぐらをかいており、当然黒板は遠すぎて読めない。
……。
どうしてこんな人間になっちゃったんだろう。


私が一年生の時、当時8年生だったT先輩(映研)が、
「4年次まで、大学は大学に見える。
 しかし5年次から、大学は砂漠に見える」
…と仰ってました。
私の砂漠化は4年次にしてすでに始まっているようであり、
早稲田松竹はさっさと次の映画をやれ。


ああ、こんな日記を新入生が読んだら、
「この人はだめ人間だな、けっ、俺とは違う人種だぜ」
とか思うのだろうが、君の未来が今ここに描かれている、のだ、よ。



↑投票ボタンです。たおやかに押してください。

 + 過去 + 目次  + 未来 +
 noted by さっか