ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2003年09月06日(土)



ワタシはあなたと違うの。
そんなこと、いつまでたっても口に出すことは出来なくて
ココロの中で強く思い、歯を食いしばるだけだった。



何かが変わったんだ。
ワタシは普通のそのコトバを口にしていた。
観ていた人たちは驚いた顔をしていた。
気にしなかった。すっきりして、むしろ晴れ晴れした気分だった。
そう、今日の空のようだった。





スーパーに行った。
野菜売り場できゅうりが籠に入って特売だった。
3本198円の袋に入ったきゅうりもあった。
同じきゅうりだ。見切り品じゃない。
それなのに、どうして袋に入った真っ直ぐ伸びたきゅうりばかりを
人は買っていくんだろう?
食べるときは同じだよ?おんなじ味だよ?



曲がっていたり、少し短かったり長かったり。
たったそれだけのことで、人は買わなくなってしまうんだ。



「し」の字に曲がったきゅうりを畑からもぎ取って
トゲを取るように井戸水で荒い、味噌をつけて食べたことがある。
新鮮なきゅうりは、青臭くなくて、みずみずしくてとても美味しかった。
ずっと昔の福島の田舎の畑だった。
袋入りの3本198円のきゅうりを買い物籠に放り込む人を見て
そんなことを思い出した。



同じきゅうりなのにね。
真っ直ぐ伸びてるものでも、切ってしまえばわからないのにな。
高級レストランで使うわけじゃぁないんだから。
曲がってたっていいじゃない。



ワタシは個性あふれたきゅうりたちを買い物籠に入れて
にんじんとレタスと一緒に買って帰った。




木曜・金曜と少し食べ過ぎてお腹がギュルルルルル。
お腹に優しい食べ物を求めているようです。




渋谷の街を歩くのも、新宿に続き苦手だなぁと思った。金曜日。
だけど、胸張って歩けたんだ。
ハチ公前のスクランブル交差点。
一番前で信号待ち。
ぐんぐんぐんぐん歩いて大画面のあるビルに向かって歩いた。
トールサイズしか扱っていないスタバでアイスカフェモカを頼んで
約1年ぶりにだーいすきな友達と再開。
必ず、また、会うんだ。



今度は激辛ご飯ツアーをしてみたい。
なーんて思ってしまったのは、アジアンキッチンの爆熱チキンを食べたから。
相当辛いらしいけれど、ワタシには物足りず
豆板醤を頼んで絡めて食べた。
辛いもの好きな人に会えたのは久々。
嬉しい。嬉しい。



今週は月曜日から日曜日まで学校なのです。
休みは来週の土曜日までお預けなのです。
勉強漬け。頭フル回転。
気持ちひとつで楽しむ方法を見つけた。



BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次