ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2003年09月07日(日)


土日返上で授業。眠すぎる。
来週の土曜日までずーっと休みなしって、結構キツイなぁ。
やりたいこともままならず、部屋が荒れ放題。
ちょこちょこ片付けても、一箇所に集めるだけで
洋服の整理も出来ない毎日に少しイライラ。
でも、大丈夫。こんな状況でも楽しんじゃうのがワタシなんだ。





来週までに将来の行き先を決めるなんて、出来ない。
時間はいっぱいあっただろ?なんて言われても、出来ない。
行きたい施設はあっても、現実問題あの給料じゃ生活できない。
初任給13万って、住宅手当もなしじゃぁバイトの方が稼げる気がする。
不況って言うけどさ、福祉はやりがいだって言うけどさ
やっぱり生活のためには、ある程度のお金ってものが必要なんだ。
こんな風に考えなくてはいけないことに
現実の厳しさを感じる。



「先のこと」ばかり考えていて、今目の前にあることに立ち向かえない。
そんな「今」がちょっとツライ。




お昼に食べた「シャケデラックス弁当」に特大から揚げが入っていて
もりもり食べた。大盛りライスも完食。
サーモンサンドイッチを夕飯で食べて、シュークリームとモンブランを
デザートにして食べた。
おいしーく、たのしーく食べられた。
体重なんて気にしない。いいじゃん、ワタシはワタシなんだし。
そりゃぁ、ジーンズを履いてウエストが緩くなってたら嬉しいよ。
細身のパンツを格好よく履きこなせたら、嬉しいよ。
この二の腕がすっきりしたら、嬉しいよ。


でもさ


五体満足で生まれてきた、それだけで、嬉しいんだよ。









ハチマキをしめて、机に向かったその先にある答えは、一体なんだろう。
先生、そんなことよりもっと大事なことを教えてください。
三角定規じゃ測れないものがある、と甲本ヒロトは歌ってた。
本当、その通り。


そんな風に感じて思っていた少年が、大人になって先生になると
「成績」や「単位」や「点数」ばかりを口にする。
ワタシもいつか、そうなってしまうのかな。



いつか生まれてくるであろうワタシの子供には
「遊べー!いっぱい遊べー!なんでうちの中にいるのー!」と怒りたい。






BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次