ニッキ ゆり 【HOME】
- 2003年09月19日(金)
ナーバスだ。ため息ばかり出てくる。悔しい。
こんなんで負けるワタシじゃぁない。
就職ってコトバがこんなにも先を真っ暗にさせるんだ、と実感しながら
いやいや!ワタシには光り輝いて見えるよ!と言い聞かせる。
そういう時はとことん現実逃避。
ハードワークに集中して一生懸命、あっという間の4時間。
明日は8時間、現実逃避出来るんだ。わーい。なんて、冗談。
現実は現実、ワタシは夢を現実にしたいのです。
どこへも行かない。離れていくのはワタシ自身。
夢はいつもそこにあるんだ。ずっとワタシが近づいてくるのを待ってる。
始めなくちゃ。言い訳ばかりしていたワタシに活を入れる。
地元の大好きなショップからセールのはがきが届いた。
写真に載っている洋服は、どれも好きじゃなかった。
テロテロのポリエステルとレーヨンの生地。
たたみにくそうで、最近街中にあふれている洋服。
同じような格好をしている人を何人も見かける。
そんなのつまんない。
ワタシはワタシのスタイルでいきたいから
セールには行かないと思った。
アジア系の洋服は見ているだけで元気が出る。
ワタシにはこれが一番いい。着心地も、コットンだから優しいし。
お給料が入ったら、アジア雑貨店めぐりをして
お気に入りの洋服や雑貨なんかを買ってこよう。
そして、少し貯金も。
可愛いけれど、着たいと思わない今年の秋物。
学校の女の子はどの子も似たような色、似たような形を身にまとい
「それどこで買ったの?」なんて会話してる。
ワタシは、と言えば
コットンパンツ(赤、オレンジで黒くトライバル模様入り)に
金魚のTシャツ、ボーダーの帽子。
たまに「ゆりさんの洋服って、どこに売ってるんですか?」と
同じ年なのに敬語で聞かれることがある。
「アジアン雑貨で買ったりしてるよ。」
「へぇ。なんだか大人ですね。」
「え?どこが?」
「なんか話し方とかも、そう思います。」
なーんか違うよー!
なんだかしっくりこない9月19日。