![]() |
![]() |
GKについてだらだらと。 - 2003年12月04日(木) 私はGKが好きだ。 アイスホッケーに限らず、サッカーやハンドボールでもGKが好きだ。 野球だったらキャッチャー(笑) 学生時代の体育の授業ではいろんな球技をやってきた。 サッカー・ハンドボール・ソフトボール・ポートボールなどなど、ことごとく私は GKやキャッチャーだったりする。 私のGK好きは、これのせいなんだろうか? ま、どうでもいいか。 高校時代の3年間、ハンドボールでGKやってた。 チームの中で一番背が高かったにも関わらず、なんでGKだったのか。 剣道やってた→動体視力が良さそう。 背が高い分、腕が長い→とにかく当たる面積は多い方が良い。 と、いう顧問の判断で問答無用にGK決定。 私はFWやりたかったのに・・・。 それと、弱小チームだったので、バックスのようにロースコア戦に持ち込まないと 勝ち目がなかった。 故に、GKを重視した・・・らしい。 まぁねー、点取られなけりゃ負けはないわな。 アイスホッケーでGKやる前は、FWもDFもやった。 その時のことを思い出してみると、自分で攻撃を組み立てるのが苦手ぽいので、 たぶんFWは向かなかったかも知れない。 ずっとやってれば話は違ったかもね。 世の中のGKさん達は怒ると思うけど、自分に向かってくるモノを防ぐ方がなんか 楽。 そりゃ、防げないときもありますよ。 でも、楽。 FWがゴール決めれば大騒ぎだけど、GKはよほどのスーパーセーブを見せないと あまり騒いでもらえない。 騒いで欲しいわけじゃないよ。 自分がミスすれば失点が確実、と解ってる分、プレッシャーはすごいです。私だけ かもしれないけど。 大したシュートじゃなくても、怖いです、正直。 だから止めたときはほっとするし、嬉しいし。 「ナイスセーブ」の一言とレガースを叩いてくれるのがとても嬉しかったりする。 バックスの試合を見に行くと、どうしても両チームのGKに目が行く。 FW・DFのプレイヤーはバックス以外、興味ないけど、GKはそれぞれのチームにお気に入りがいたりする。 浮気じゃないよ?バックスが一番だもんね。 純粋にGKとして好きなだけ。 バックスは3人とも(#37オンアイス見たことないのが、悔しいな) クレインズなら#30。 王子なら#42。 コクドなら#39、#44。 失点するところは見たくないんだけど、失点してくれないとバックス勝てないから 困るし。 バックス3人は毎回シャットアウトして欲しい位なんだけどなぁ。 GKってかっこいいんだよ?本当は。 さて、明日は女子チームの練習に乱入。 何故かいる所属チームの男性陣に絞られて来るつもり。 あえてバタフライしないで止めようと意識してたから、上手くバタフライ出来なく なっちゃった。 個人的に練習したいこともいろいろあるしね。 バックスの方は霧降でvs王子戦。 釧路からすこぶる調子が良いバックス陣。 良いゲーム見せてね。 ...
|
![]() |
![]() |