![]() |
![]() |
一応、上達の兆し・・・ - 2003年12月05日(金) 女子チームの練習にビジターとして参加。 ビジターなので、練習プログラムには参加しません。 後半のマッチまではハーフのリンクで自主練です。 でも、今日は。 とりあえずGK二人入れて(なんと今日は4人もいた)、残り全員でマッチ。 GKの格好で攻めるわけにもいかず、と言うより動けません、まだ。 GKスティックではシュートどころかパスもおぼつかないし。 仕方ないのでセンターラインは越えずに、DFやってました。 それなりに滑れるようになって来た・・・かな。 たぶん。 プログラム練習に入ってからは前と同じく、交代でクリーズに入って、シュート練習。 どーしても膝がつけません。 毎回毎回同じシュートコース取れないって、どうよ? 肩付近に飛んでくるシュートはキャッチなりブロックできるのにね。 この辺も元ハンドボールGKの名残か。 キャッチした後、シューターが悔しがるってことは、それなりに本気で打ってたの かも。ちゃんと見えてれば取れるもんですね、あのコース。結構、意識しないでも 左手が出てくれるし。 今日は小学生GKが途中まで参加してました。 ちょこっとお話したけどGK歴3年半だそう。基本がしっかりしてるんで、こっ ちが勉強になりました。未来の日本リーガーかな、がんばって欲しい。 最後の方で、ペナルティーショット形式でシュート練習。 あの〜パックの代わりに人が飛び込んでくる場合、どうしたら良いんでしょう? パックと一緒に人が滑り込んできたら、避けちゃだめですよねぇ? 元日本リーガーの上に乗った女子GKは私くらいかもしれません。 一番最後のマッチでは、やっぱり男性相手では難しいのか、あまり攻めて来ません でした。3ショット3セーブ。一応、完封(笑)。 止めたことは止めたけど、形が良くないです。 男性の打つ、比較的スピードのあるシュートには慣れたけど、ゆっくりとしたシュートに慣れてないことがはっきりした気がします。 とりあえず今後の目標は膝を付くこと。 7日の練習は中学生との合同練習。 なんか怖い・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ...
|
![]() |
![]() |